研究部門別一覧
本研究部門では、分子レベルでの新しい物質の設計と合成、高い機能を有する新材料・新素材の開発、さらには得られた材料・素材と機械との組み合わせ・融合による素子・デバイス・システム等の開発を行います。最終的には、それらを製造・生産・製品化し、社会へ還元することを目指します。本部門の重要なキーワードの一つはナノテクノロジーです。この分野においては、大きなものから微細なものへのトップダウン的アプローチ、原子・分子レベルからの自己組織化によるボトムアップ的アプローチなど、スケールと手法が全く異なる方向からの研究が行われています。こうした多様な視点の発想と手法を、既存の研究分野に捕われることなく有機的に結びつけることで、新たなイノベーションの創出が期待されます。この実現のため、本研究部門では、異分野研究者間での交流・情報交換、知恵と知識の融合による新たな価値の創造を促進するよう努めてゆきます。
本研究部門は、ICT(Information and communication technology)において使用される情報処理や通信システム、それらの実現に必要なソフトウェアおよびハードウェアに関する研究開発を基礎から応用までの広範囲にわたって行うことを目的とする研究部門です。基礎的な領域では、情報処理の基礎となる数学的、理論的な観点からアルゴリズムやシステムの解析を行い、新たな着想に基づく革新的なシステムの追求を目指しています。また、応用に関する研究では、エンジニアリングの観点から効率的で機能性が高く、社会的にも有用な様々な応用システムの研究開発を行います。関連する分野の研究者が、互いに協調しつつ新しい発想に基づくプロジェクトを立案し、実行することで研究を進めていきます。研究者間がお互い刺激しあうことで、より優れた発想の創生が期待できます。そして、その結果としてICT分野における新たなブレークスルーにつながる技術開発を目指します。
生命体は様々な分子が相互作用し、「生きる」という目的をもつ極めて精緻な制御システムであります。生命体やその構成分子がもつ特有の構造や物性、機能を解析し、利用します。その一方で、居住空間や環境が人間の生活や精神的活動にどのように影響するかを解析するとともに、視知覚情報処理やロボットなどに関連付け、新たな機能の開発・設計・応用を図ります。生命と人間に関わる諸問題を物理的、化学的、生物学的に、また社会科学、人文科学との学際的アプローチによって解決し、その成果を健康・医療・福祉・スポーツおよび種々の産業に活かすべく、多彩な研究開発活動を展開しています。
本研究部門は、地球環境の保全、持続可能社会の実現を目指して、省エネルギープロセスや装置、燃料電池やリチウム電池などのエネルギー関連研究、環境調和型生産技術、CO2対策技術、ビール粕や醤油粕などの食品廃棄物の有効利用のようなリサイクル技術の研究開発から、都市の再生、人間・環境、安全工学、社会基盤および人工基盤施設の維持管理、社会・都市の防災・減災システム、技術倫理等までの多様で幅広い研究対象を持っています。登録研究員の専門分野は理工系3学部のほぼ全学科および理工学研究科にわたり、さらに総合情報学部や社会安全学部に及んでいます。
検索結果 0件
 
            青柳 誠司
(あおやぎ せいじ)
AOYAGI Seiji
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            朝尾 隆文
(あさお たかふみ)
ASAO Takafumi
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- その他|ライフサイエンス|情報通信
 
            朝熊 裕介
(あさくま ゆうすけ)
ASAKUMA Yusuke
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            安達 直世
(あだち なおとし)
ADACHI Naotoshi
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- 情報通信|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            網 健行
(あみ たけゆき)
AMI Takeyuki
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            荒木 貞夫
(あらき さだお)
ARAKI Sadao
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ナノテク・材料
 
            荒地 良典
(あらち よしのり)
ARACHI Yoshinori
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            池永 直樹
(いけなが なおき)
IKENAGA Naoki
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            石川 敏之
(いしかわ としゆき)
ISHIKAWA Toshiyuki
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            石川 正司
(いしかわ まさし)
ISHIKAWA Masashi
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            伊藤 大輔
(いとう だいすけ)
ITO Daisuke
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            伊藤 秀隆
(いとう ひでたか)
ITO Hidetaka
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            伊藤 博介
(いとう ひろよし)
ITOH Hiroyoshi
            - 所属
- システム理工学部(物理・応用物理学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|自然科学一般
 
            井ノ口 弘昭
(いのくち ひろあき)
INOKUCHI Hiroaki
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            岩木 宏明
(いわき ひろあき)
IWAKI Hiroaki
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ライフサイエンス|環境・農学
 
            岩﨑 泰彦
(いわさき やすひこ)
IWASAKI Yasuhiko
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            宇津野 秀夫
(うつの ひでお)
UTSUNO Hideo
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- その他|ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信|自然科学一般
 
            梅川 尚嗣
(うめかわ ひさし)
UMEKAWA Hisashi
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー
 
            大影 佳史
(おおかげ よしふみ)
OKAGE Yoshifumi
            - 所属
- 環境都市工学部(建築学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- その他|ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|人文・社会|環境・農学|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            大友 涼子
(おおとも りょうこ)
OTOMO Ryoko
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            大野 哲之
(おおの あきゆき)
ONO Akiyuki
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)|自然科学一般
 
            大橋 俊介
(おおはし しゅんすけ)
OHASHI Shunsuke
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            大洞 康嗣
(おおぼら やすし)
OBORA Yasushi
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            大矢 裕一
(おおや ゆういち)
OHYA Yuichi
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            岡田 芳樹
(おかだ よしき)
OKADA Yoshiki
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            岡野 憲司
(おかの けんじ)
OKANO Kenji
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            荻野 正樹
(おぎの まさき)
OGINO Masaki
            - 所属
- 総合情報学部(総合情報学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            奥野 陽太
(おくの ようた)
OKUNO Yota
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- エネルギー|ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            奥村 与志弘
(おくむら よしひろ)
OKUMURA Yoshihiro
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            柿木 佐知朗
(かきのき さちろう)
KAKINOKI Sachiro
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            梶川 嘉延
(かじかわ よしのぶ)
KAJIKAWA Yoshinobu
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            片倉 啓雄
(かたくら よしお)
KATAKURA Yoshio
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ライフサイエンス|人文・社会
 
            兼清 泰明
(かねきよ ひろあき)
KANEKIYO Hiroaki
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信|社会基盤(土木・建築・防災)|自然科学一般
 
            亀谷 義浩
(かめたに よしひろ)
KAMETANI Yoshihiro
            - 所属
- 環境都市工学部(建築学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            川口 寿裕
(かわぐち としひろ)
KAWAGUCHI Toshihiro
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            河村 暁文
(かわむら あきふみ)
KAWAMURA Akifumi
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス|環境・農学
 
            北岡 貴文
(きたおか たかふみ)
KITAOKA Takafumi
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            北詰 恵一
(きたづめ けいいち)
KITAZUME Keiichi
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            北村 敏明
(きたむら としあき)
KITAMURA Toshiaki
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            木下 卓也
(きのした たくや)
KINOSHITA Takuya
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- その他|ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            木下 朋大
(きのした ともひろ)
KINOSHITA Tomohiro
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            日下部 りえ
(くさかべ りえ)
KUSAKABE Rie
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ライフサイエンス|環境・農学|自然科学一般
 
            楠野 宏明
(くすの ひろあき)
KUSUNO Hiroaki
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            楠見 晴重
(くすみ はるしげ)
KUSUMI Harushige
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            工藤 宏人
(くどう ひろと)
KUDO Hiroto
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            窪田 諭
(くぼた さとし)
KUBOTA Satoshi
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 情報通信|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            桑門 秀典
(くわかど ひでのり)
KUWAKADO Hidenori
            - 所属
- 総合情報学部(総合情報学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            河野 和宏
(こうの かずひろ)
KONO Kazuhiro
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|人文・社会|情報通信
 
            小金沢 新治
(こがねざわ しんじ)
KOGANEZAWA Shinji
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            越山 健治
(こしやま けんじ)
KOSHIYAMA Kenji
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            小谷 賢太郎
(こたに けんたろう)
KOTANI Kentaro
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ライフサイエンス|情報通信
 
            小林 孝史
(こばやし たかし)
KOBAYASHI Takashi
            - 所属
- 総合情報学部(総合情報学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            小山 倫史
(こやま ともふみ)
KOYAMA Tomofumi
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)|自然科学一般
 
            近藤 健一
(こんどう けんいち)
KONDO Ken-ichi
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー
 
            佐伯 拓
(さいき たく)
SAIKI Taku
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料|自然科学一般
 
            齋藤 賢一
(さいとう けんいち)
SAITOH Ken-ichi
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料|情報通信
 
            坂口 聡
(さかぐち さとし)
SAKAGUCHI Satoshi
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            佐藤 伸吾
(さとう しんご)
SATO Shingo
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            佐藤 知広
(さとう ともひろ)
SATO Tomohiro
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            下家 浩二
(しもけ こうじ)
SHIMOKE Koji
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス|環境・農学
 
            白藤 翔平
(しらふじ しょうへい)
SHIRAFUJI Shouhei
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ライフサイエンス|情報通信
 
            新宮原 正三
(しんぐうばら しょうそう)
SHINGUBARA Shoso
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ナノテク・材料|情報通信
 
            菅原 慎悦
(すがわら しんえつ)
SUGAWARA Shin-etsu
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- エネルギー|人文・社会
 
            鈴木 昌人
(すずき まさと)
SUZUKI Masato
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            住吉 孝明
(すみよし たかあき)
SUMIYOSHI Takaaki
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            関 眞佐子
(せき まさこ)
SUGIHARA-SEKI Masako
            - 所属
- システム理工学部(物理・応用物理学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|自然科学一般
 
            高橋 智一
(たかはし ともかず)
TAKAHASHI Tomokazu
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- その他|情報通信
 
            高橋 智幸
(たかはし ともゆき)
TAKAHASHI Tomoyuki
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            高橋 可昌
(たかはし よしまさ)
TAKAHASHI Yoshimasa
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            宝田 隼
(たからだ じゅん)
TAKARADA Jun
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- その他|ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            宅間 正則
(たくま まさのり)
TAKUMA Masanori
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            竹下 博之
(たけした ひろゆき)
TAKESHITA Hiroyuki T.
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ナノテク・材料
 
            竹中 俊英
(たけなか としひで)
TAKENAKA Toshihide
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            竹村 明久
(たけむら あきひさ)
TAKEMURA Akihisa
            - 所属
- 環境都市工学部(建築学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ライフサイエンス|情報通信|環境・農学|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            田實 佳郎
(たじつ よしろう)
TAJITSU Yoshiro
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            田地川 勉
(たぢかわ つとむ)
TAJIKAWA Tsutomu
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ライフサイエンス
 
            田中 俊輔
(たなか しゅんすけ)
TANAKA Shunsuke
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ナノテク・材料|ライフサイエンス|環境・農学|自然科学一般
 
            谷 弘詞
(たに ひろし)
TANI Hiroshi
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            土田 昭司
(つちだ しょうじ)
TSUCHIDA Shoji
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 人文・社会|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            鶴田 浩章
(つるた ひろあき)
TSURUTA Hiroaki
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 環境・農学|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            徳丸 正孝
(とくまる まさたか)
TOKUMARU Masataka
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            友枝 明保
(ともえだ あきやす)
TOMOEDA Akiyasu
            - 所属
- 総合情報学部(総合情報学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- 情報通信|社会基盤(土木・建築・防災)|自然科学一般
 
            中川 清晴
(なかがわ きよはる)
NAKAGAWA Kiyoharu
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            中村 隆宏
(なかむら たかひろ)
NAKAMURA Takahiro
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 人文・社会|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            西山 豊
(にしやま ゆたか)
NISHIYAMA Yutaka
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- その他|ライフサイエンス
 
            橋本 雅和
(はしもと まさかず)
HASHIMOTO Masakazu
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ライフサイエンス|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            長谷川 功
(はせがわ いさお)
HASEGAWA Isao
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            濱田  昌司
(はまだ しょうじ)
HAMADA Shoji
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ライフサイエンス
 
            林 順一
(はやし じゅんいち)
HAYASHI Jun’ichi
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ナノテク・材料|環境・農学
 
            林 倫子
(はやし みちこ)
HAYASHI Michiko
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 人文・社会|環境・農学|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            林 能成
(はやし よしなり)
HAYASHI Yoshinari
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)|自然科学一般
 
            原 直也
(はら なおや)
HARA Naoya
            - 所属
- 環境都市工学部(建築学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- その他|ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ライフサイエンス|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            春名 匠
(はるな たくみ)
HARUNA Takumi
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            肥川 宏臣
(ひかわ ひろおみ)
HIKAWA Hiroomi
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            樋口 雄斗
(ひぐち ゆうと)
HIGUCHI Yuto
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            平野 義明
(ひらの よしあき)
HIRANO Yoshiaki
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            廣岡 大祐
(ひろおか だいすけ)
HIROOKA Daisuke
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            広兼 道幸
(ひろかね みちゆき)
HIROKANE Michiyuki
            - 所属
- 総合情報学部(総合情報学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- 情報通信|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            廣畑 洋平
(ひろはた ようへい)
HIROHATA Youhei
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- その他|社会基盤(土木・建築・防災)|自然科学一般
 
            福 康二郎
(ふく こうじろう)
FUKU Kojiro
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ナノテク・材料|環境・農学
 
            藤本 和士
(ふじもと かずし)
FUJIMOTO Kazushi
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|情報通信|自然科学一般
 
            古城 直道
(ふるしろ なおみち)
FURUSHIRO Naomichi
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            星山 康洋
(ほしやま やすひろ)
HOSHIYAMA Yasuhiro
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料
 
            細川 茂雄
(ほそかわ しげお)
HOSOKAWA Shigeo
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            堀井 康史
(ほりい やすし)
HORII Yasushi
            - 所属
- 総合情報学部(総合情報学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ライフサイエンス
 
            松岡 光昭
(まつおか みつあき)
MATSUOKA Mitsuaki
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            松村 吉信
(まつむら よしのぶ)
MATSUMURA Yoshinobu
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス|環境・農学
 
            松本 亮介
(まつもと りょうすけ)
MATSUMOTO Ryosuke
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー
 
            水谷 壮志
(みずたに もりむね)
MIZUTANI Morimune
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            宮﨑 祐輔
(みやざき ゆうすけ)
MIYAZAKI Yuusuke
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            宮田 隆志
(みやた たかし)
MIYATA Takashi
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ナノテク・材料|ライフサイエンス
 
            三好 誠司
(みよし せいじ)
MIYOSHI Seiji
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            棟安 実治
(むねやす みつじ)
MUNEYASU Mitsuji
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ライフサイエンス|情報通信
 
            村上 佳広
(むらかみ よしひろ)
MURAKAMI Yoshihiro
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信|自然科学一般
 
            村山 憲弘
(むらやま のりひろ)
MURAYAMA Norihiro
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|環境・農学
 
            元吉 忠寛
(もとよし ただひろ)
MOTOYOSHI Tadahiro
            - 所属
- 社会安全学部(安全マネジメント学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ライフサイエンス|人文・社会|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            森重 大樹
(もりしげ たいき)
MORISHIGE Taiki
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            安田 誠宏
(やすだ ともひろ)
YASUDA Tomohiro
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- 社会基盤(土木・建築・防災)
 
            安原 裕紀
(やすはら ひろき)
YASUHARA Hiroki
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ライフサイエンス|自然科学一般
 
            安室 喜弘
(やすむろ よしひろ)
YASUMURO Yoshihiro
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- その他|情報通信|環境・農学|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            山縣 雅紀
(やまがた まさき)
YAMAGATA Masaki
            - 所属
- 化学生命工学部(化学・物質工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ナノテク・材料|フロンティア(航空・船舶)
 
            山口 聡一朗
(やまぐち そういちろう)
YAMAGUCHI Soichiro
            - 所属
- システム理工学部(物理・応用物理学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|フロンティア(航空・船舶)|自然科学一般
 
            山口 智実
(やまぐち ともみ)
YAMAGUCHI Tomomi
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            山口 賀章
(やまぐち よしあき)
YAMAGUCHI Yoshiaki
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ライフサイエンス
 
            山崎 思乃
(やまさき しの)
YAMASAKI-YASHIKI Shino
            - 所属
- 化学生命工学部(生命・生物工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ライフサイエンス|環境・農学
 
            山本 健
(やまもと けん)
YAMAMOTO Ken
            - 所属
- システム理工学部(物理・応用物理学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料
 
            山本 秀樹
(やまもと ひでき)
YAMAMOTO Hideki
            - 所属
- 環境都市工学部(エネルギー環境・化学工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- その他|ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|エネルギー|ナノテク・材料|ライフサイエンス|環境・農学|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            山本 真人
(やまもと まひと)
YAMAMOTO Mahito
            - 所属
- システム理工学部(物理・応用物理学科)
- 部門
- 新物質・機能素子・生産技術
- N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ナノテク・材料|自然科学一般
 
            山本 幹
(やまもと みき)
YAMAMOTO Miki
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信
 
            山本 恭史
(やまもと やすふみ)
YAMAMOTO Yasufumi
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 環境・エネルギー・社会
- E(環境・エネルギー・社会)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            尹 禮分
(ゆん いぇぶん)
YUN Yeboon
            - 所属
- 環境都市工学部(都市システム工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            米澤 朋子
(よねざわ ともこ)
YONEZAWA Tomoko
            - 所属
- 総合情報学部(総合情報学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|ライフサイエンス|情報通信
 
            四方 博之
(よも ひろゆき)
YOMO Hiroyuki
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
 
            ラサミー ポチャラ
(らさみー ぽちゃら)
RATSAMEE Photchara
            - 所属
- システム理工学部(機械工学科)
- 部門
- 生命・人間・ロボティクス
- B(生命・人間・ロボティクス)研究部門
- その他|社会基盤(土木・建築・防災)
 
            和田 友孝
(わだ ともたか)
WADA Tomotaka
            - 所属
- システム理工学部(電気電子情報工学科)
- 部門
- 情報・通信・電子
- I(情報・通信・電子)研究部門
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)|情報通信|社会基盤(土木・建築・防災)


































































































