ORDIST

研究員紹介

梅川 尚嗣 / UMEKAWA Hisashi

環境・エネルギー・社会 Environment, energy and society
  • 日本語
  • ENGLISH
No Image

所属

システム理工学部(機械工学科)

研究室

熱工学研究室

研究の経緯

沸騰系に関する研究は流動脈動下や、並列管路、周方向熱流束分布、流路内障害物を伴う現象のように実機における現象を意識した研究を行っている。また、中性子ラジオグラフィ、X 線ラジオグラフィによる可視化技術を利用し、従来測定が困難であった場の可視化・定量評価を行っている。

研究テーマ

① 強制流動沸騰系の伝熱・流動特性
② 二相流の不安定流動現象
③ ラジオグラフィによる熱流動現象の可視化・定量評価

研究分野

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境・農学
  • ナノテク・材料
  • エネルギー
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
  • 社会基盤(土木・建築・防災)
  • フロンティア(航空・船舶)
  • 人文・社会
  • 自然科学一般
  • その他

キーワード

流動脈動、限界熱流束、伝熱・流動特性、中性子ラジオグラフィ、可視化、セグレゲーション、マイクロチャンネル熱交換器、充填塔、CCFL

応用技術分野

汎用ボイラ、原子炉、空気分離装置、流動層ボイラ、空調機

No Image

Faculty, Department

Department of Mechanical Engineering,
Faculty of Engineering Science

Research Topics

① Heat transfer and flow characteristics in forced convective boiling
② Quantitative measurement of two-phase flow by using NR/XR radiography

Research Field

  • Life Science
  • Informatics
  • Environmental Science/Agriculture Science
  • Nanotechnology/Materials
  • Energy Engineering
  • Manufacturing Technology(Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering)
  • Social Infrastructure(Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention)
  • Frontier Technology(Aerospace Engineering, Marine and Maritime Engineering)
  • Humanities & Social Sciences
  • Natural Science
  • Other

Key Words

Heat transfer, Critical heat flux, Flow instability, Forced convective boiling, Cryogenic fluid, Fluidized-bed, Neutron radiography, X-ray radiography, CCFL

Applications

Boiler, Nuclear reactor, Distillation column, Open rack vaporizer, Fluidized-bed heat exchanger