ORDIST

研究員紹介

松本 亮介 / MATSUMOTO Ryosuke

環境・エネルギー・社会 Environment, energy and society
  • 日本語
  • ENGLISH
No Image

所属

システム理工学部(機械工学科)

研究室

熱工学研究室

研究の経緯

ボイラ燃焼室での燃焼・伝熱特性の研究を経緯に、新しい燃焼方式である管状火炎を用いた熱機器の開発を行っている。また、低NOx 排出の水素燃焼技術の開発、ならびに低温機器で問題となる着霜の評価を行っている。

研究テーマ

① 低NOx 水素バーナの開発
② 管状火炎を用いた熱機器の開発
③ 熱交換器への着霜の評価

研究分野

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境・農学
  • ナノテク・材料
  • エネルギー
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
  • 社会基盤(土木・建築・防災)
  • フロンティア(航空・船舶)
  • 人文・社会
  • 自然科学一般
  • その他

キーワード

管状火炎、燃焼器、水素燃焼、低NOx、着霜、熱交換器

応用技術分野

家庭用ガス調理器、ボイラ、冷蔵庫、熱交換器

No Image

Faculty, Department

Department of Mechanical Engineering,
Faculty of Engineering Science

Research Topics

① Development of low NOx hydrogen burner
② Development of heated appliance using tubular flame
③ Estimation of forst formation on finned-tube heat exchanger

Research Field

  • Life Science
  • Informatics
  • Environmental Science/Agriculture Science
  • Nanotechnology/Materials
  • Energy Engineering
  • Manufacturing Technology(Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering)
  • Social Infrastructure(Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention)
  • Frontier Technology(Aerospace Engineering, Marine and Maritime Engineering)
  • Humanities & Social Sciences
  • Natural Science
  • Other

Key Words

Tubular flame, Combustor, Hydrogen combustion, Low NOx, Frost formation, Heat exchanger

Applications

Cooking equipment, Boiler, Refrigerator, Heat exchanger