研究員紹介
橋寺 知子(はしてら ともこ)
名前 | 橋寺 知子(はしてら ともこ) |
---|---|
所属 | 環境都市工学部(建築学科) |
研究室 | 建築意匠研究室 |
研究の経緯 | 明治期の建築界に注目し、西洋建築の移入・摂取の様子を主に文献資料から探ってきた。近年は近代の大阪に注目し、明治以降の大阪の建築と都市の形成について研究を進めるとともに、現存する近代建築・戦後建築の保存・活用に関する調査・研究を進めている。 |
研究テーマ | ① 大阪の近代建築・戦後建築に関する研究 ② 近代建築の保存・活用に関する研究 |
キーワード | 近代、大阪、近代建築、モダニズム、戦後建築、近代化遺産、保存、活用、再生、文化財、歴史的建造物、都市史 |
応用技術分野 | 近代建築の歴史的評価、歴史的建造物の保存・活用 |
学術情報システム | 学術情報システムを見る |
Name | HASHITERA Tomoko |
---|---|
Faculty, Department |
Department of Architecture, Faculty of Environmental and Urban Engineering |
Research Topics | ① Modern architecture in Osaka ② Architectural conservation of modern buildings in Japan |
Key Words | Modern, Modernism, Postwar, Historical building, Heritage, Preservation, Conservation, Remodel, Rehabilitation, Revitalization, Osaka |
Applications | Evaluation of modern historical buildings, Proposal for architectural conservation, Area redevelopment with historical buildings |