ORDIST

研究員紹介

小林 孝史 / KOBAYASHI Takashi

情報・通信・電子 Information, communication & electronics
  • 日本語
  • ENGLISH
No Image

所属

総合情報学部(総合情報学科)

研究室

研究の経緯

これまでに、悪意のあるソフトウェアに感染したWebページを判別する技術の開発、Web利用等の場面での認証技術に関する技術開発、Grid/Cloud/P2Pシステムの応用に関する技術開発等の研究を行っている。

研究テーマ

① マルウェア検出技術に関する研究
② 認証技術に関する研究
③ Grid/Cloud/P2Pの応用技術に関する研究

研究分野

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境・農学
  • ナノテク・材料
  • エネルギー
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
  • 社会基盤(土木・建築・防災)
  • フロンティア(航空・船舶)
  • 人文・社会
  • 自然科学一般
  • その他

キーワード

マルウェア検出、認証技術、グリッド/クラウド・コンピューティング、P2P

応用技術分野

ネットワークセキュリティ、個人認証、Webセキュリティ、高可用性システム

No Image

Faculty, Department

Department of Informatics,
Faculty of Informatics

Research Topics

① Detection techniques of the web page infected with malware
② Authentication mechanism for network application
③ Application research of cloud/grid/P2P system

Research Field

  • Life Science
  • Informatics
  • Environmental Science/Agriculture Science
  • Nanotechnology/Materials
  • Energy Engineering
  • Manufacturing Technology(Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering)
  • Social Infrastructure(Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention)
  • Frontier Technology(Aerospace Engineering, Marine and Maritime Engineering)
  • Humanities & Social Sciences
  • Natural Science
  • Other

Key Words

Detection of malware, Authentication mechanism, P2P system, Cloud/grid computing

Applications

Network security, Web security, High-available system