ORDIST

研究員紹介

浅野 晃 / ASANO Akira

情報・通信・電子 Information, communication & electronics
  • 日本語
  • ENGLISH
No Image

所属

総合情報学部(総合情報学科)

研究室

研究の経緯

現在は、色彩・図形に対して人がどのように感じるかを探求する「色彩学・視覚感性科学」を主要な研究テー マとしている。研究の出発点は、画像処理、とくに非線形画像フィルタによるノイズ除去であり、マセマティカル・モルフォロジなど画像処理の理論的研究を行ってきた。画像処理の応用として、繊維製品の視覚的印象の研究、歯科X線画像による多臓器自動診断の研究も行っている。

研究テーマ

① 色彩と人の感性の研究
② 図形の視覚的認知と人の感性の研究
③ 動的なデザインと美的感性についての研究
④ 繊維製品の視覚的印象に関する研究
⑤ 歯科X線画像による多臓器自動診断の研究

研究分野

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境・農学
  • ナノテク・材料
  • エネルギー
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
  • 社会基盤(土木・建築・防災)
  • フロンティア(航空・船舶)
  • 人文・社会
  • 自然科学一般
  • その他

キーワード

色彩学、視覚感性科学、感性情報学、デザイン学、テキスタイル科学、医用画像処理

応用技術分野

感性科学、画像科学にもとづく製品開発

No Image

Faculty, Department

Department of Informatics,
Faculty of Informatics

Research Topics

① Color and human affection
② Visual shape perception and affection
③ Dynamic design and aesthetic sensibility
④ Analyzing visual impression of textiles
⑤ Multiorganic diagnosis based on dental radiographs

Research Field

  • Life Science
  • Informatics
  • Environmental Science/Agriculture Science
  • Nanotechnology/Materials
  • Energy Engineering
  • Manufacturing Technology(Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering)
  • Social Infrastructure(Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention)
  • Frontier Technology(Aerospace Engineering, Marine and Maritime Engineering)
  • Humanities & Social Sciences
  • Natural Science
  • Other

Key Words

Color sciences, Visual affective sciences, Affective informatics, Design sciences, Textile sciences, Medical image processing

Applications

Affective sciences and image sciences for product development