研究員紹介
桑門 秀典 / KUWAKADO Hidenori

- 日本語
- ENGLISH

所属
総合情報学部(総合情報学科)
研究室
研究の経緯
スマートフォン等の暗号化通信端末を一人一台(以上)を携帯する時代になり、暗号技術は、我々の生活を支える基盤技術になっている。安全性が高い暗号アルゴリズムの構成法やその安全性の証明、量子コンピュータの情報セキュリティへの応用を中心に研究を展開している。
研究テーマ
① 暗号アルゴリズムの構成と安全性証明
② セキュリティプロトコルの構成と解析
③ 量子コンピュータ用アルゴリズム
研究分野
- ライフサイエンス
- 情報通信
- 環境・農学
- ナノテク・材料
- エネルギー
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
- 社会基盤(土木・建築・防災)
- フロンティア(航空・船舶)
- 人文・社会
- 自然科学一般
- その他
キーワード
暗号理論、情報セキュリティ、符号理論
応用技術分野
量子コンピュータ、セキュアネットワーク、ネットワークストレージ

Faculty, Department
Department of Informatics,
Faculty of Informatics
Research Topics
① Secure cryptographic algorithms and their security proofs
② Construction and analysis for security protocols
③ Quantum algorithms for cryptography
Research Field
- Life Science
- Informatics
- Environmental Science/Agriculture Science
- Nanotechnology/Materials
- Energy Engineering
- Manufacturing Technology(Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering)
- Social Infrastructure(Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention)
- Frontier Technology(Aerospace Engineering, Marine and Maritime Engineering)
- Humanities & Social Sciences
- Natural Science
- Other
Key Words
Cryptography, Information security, Coding theory
Applications
Quantum computer, Secure network, Network storage