ORDIST

研究員紹介

米津 大吾 / YONETSU Daigo

情報・通信・電子 Information, communication & electronics
  • 日本語
  • ENGLISH
No Image

所属

システム理工学部(電気電子情報工学科)

研究室

情報電磁気学研究室

研究の経緯

卒業研究において渦電流探傷法による欠陥同定の研究を行って以来、直流電位差法による欠陥同定、電力ケーブル接続部の電界最適設計に関する研究を電磁界解析手法と最適化手法を組み合わせて行ってきた。現在もこれらの手法を用いて電気・電子機器の性能および電磁波環境の評価に関する研究を行っている。

研究テーマ

① 電磁誘導現象を利用したIH調理器、非接触給電の最適設計技術の開発および評価
② 電磁波環境に関する評価および最適化技術の開発

研究分野

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境・農学
  • ナノテク・材料
  • エネルギー
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
  • 社会基盤(土木・建築・防災)
  • フロンティア(航空・船舶)
  • 人文・社会
  • 自然科学一般
  • その他

キーワード

逆問題、多目的最適設計、有限要素法、モーメント法、FDTD法、進化戦略、遺伝的アルゴリズム、電磁界測定

応用技術分野

IT、電力工学、非破壊検査、ITS、電気機器設計

No Image

Faculty, Department

Department of Electrical, Electronic and Information Engineering,
Faculty of Engineering Science

Research Topics

① Evaluation and optimizing technique about electromagnetic induction
  phenomena for IH cooker and inductive power transfer apparatus
② Evaluation and optimizing technique about electromagnetic environment

Research Field

  • Life Science
  • Informatics
  • Environmental Science/Agriculture Science
  • Nanotechnology/Materials
  • Energy Engineering
  • Manufacturing Technology(Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering)
  • Social Infrastructure(Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention)
  • Frontier Technology(Aerospace Engineering, Marine and Maritime Engineering)
  • Humanities & Social Sciences
  • Natural Science
  • Other

Key Words

Inverse problem, Multi-objective optimum design, Finite element method, Method of moment, FDTD method, Evolutionary computation, Electromagnetic measurement

Applications

IT, Electric power engineering, Nondestructive test, ITS, Electric equipment design