研究員紹介
呂 仁国 / LU Renguo

- 日本語
- ENGLISH

所属
システム理工学部(機械工学科)
研究室
機械設計研究室
研究の経緯
摩擦を大幅に低減できる技術を目指し、超低摩擦を持つ機能性潤滑材料及び表面を創成し、そのトライボメカニズムを分子レベルからナノ・ミクロスケールまでの物理・化学的に理解・解明することにより、エネルギーを最大限活用する機械システムに不可欠なトライボ界面制御技術に関する研究を行っている。
研究テーマ
① 機能性潤滑薄膜のトライボロジー
② トライボケミストリー
③ 超低摩擦システムの創成
④ 次世代EV車のトライボトロニクスの研究
研究分野
- ライフサイエンス
- 情報通信
- 環境・農学
- ナノテク・材料
- エネルギー
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
- 社会基盤(土木・建築・防災)
- フロンティア(航空・船舶)
- 人文・社会
- 自然科学一般
- その他
キーワード
トライボロジー、磁気ディスク、薄膜潤滑、トライボケミストリー、境界潤滑、表面界面制御、トライボトロニクス、トライボセンシング
応用技術分野
潤滑油、軸受、エンジンのフリクション低減技術、マイクロマシン、磁気ディスク、EV車、トライボセンサー

Faculty, Department
Department of Mechanical Engineering,
Faculty of Engineering Science
Research Topics
① Tribology of ultrathin functionalized lubricant films
② Tribochemistry
③ Development of smart tribosystem with ultralow friction
④ Tribotronics for next generation electric vehicles
Research Field
- Life Science
- Informatics
- Environmental Science/Agriculture Science
- Nanotechnology/Materials
- Energy Engineering
- Manufacturing Technology(Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering)
- Social Infrastructure(Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention)
- Frontier Technology(Aerospace Engineering, Marine and Maritime Engineering)
- Humanities & Social Sciences
- Natural Science
- Other
Key Words
Tribology, Magnetic disk, Lubrication of thin films, Tribochemistry, Boundary lubrication, Surface and interface control, Tribotronics, Tribosensing
Applications
Lubricant oil, Bearing, Engine, Electric vehicles, MEMS, Hard disk drive, Tribosensor