ORDIST

研究員紹介

榎原 博之 / EBARA Hiroyuki

情報・通信・電子 Information, communication & electronics
  • 日本語
  • ENGLISH
No Image

所属

システム理工学部(電気電子情報工学科)

研究室

アルゴリズム工学研究室

研究の経緯

コンピュータ・アルゴリズムの設計と解析について、応用を中心に研究している。研究対象は、グラフ理論の問題から情報ネットワークの問題まで幅広く行っている。最近は、複数のコンピュータを繋いだコンピュータシステム(並列計算機など)上の並列・分散アルゴリズ ムや機械学習の応用に興味を持っている。

研究テーマ

① 組合せ最適化問題に関する研究
② 並列・分散アルゴリズムに関する研究
③ 機械学習の応用に関する研究
④ ウェブアプリケーションに関する研究
⑤ 情報ネットワークに関する研究

研究分野

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境・農学
  • ナノテク・材料
  • エネルギー
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
  • 社会基盤(土木・建築・防災)
  • フロンティア(航空・船舶)
  • 人文・社会
  • 自然科学一般
  • その他

キーワード

アルゴリズム、データ構造、並列アルゴリズム、分散アルゴリズム、クラウド・コンピューティング、グラフ理論、最適化問題、群知能、機械学習、情報ネットワーク、並列計算機、ウェブアプリケーション

応用技術分野

コンピュータ、ソフトウェア、インターネット、情報通信、システム設計

No Image

Faculty, Department

Department of Electrical, Electronic and Information Engineering,
Faculty of Engineering Science

Research Topics

① Combinatorial optimization problem
② Machine learning
③ Web application

Research Field

  • Life Science
  • Informatics
  • Environmental Science/Agriculture Science
  • Nanotechnology/Materials
  • Energy Engineering
  • Manufacturing Technology(Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering)
  • Social Infrastructure(Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention)
  • Frontier Technology(Aerospace Engineering, Marine and Maritime Engineering)
  • Humanities & Social Sciences
  • Natural Science
  • Other

Key Words

Combinatorial optimization, Parallel algorithm, Machine learning, Information network, Web application

Applications

Computer, Software, Internet, Web, Algorithm