ORDIST

研究員紹介

徳丸 正孝 / TOKUMARU Masataka

情報・通信・電子 Information, communication & electronics
  • 日本語
  • ENGLISH
No Image

所属

システム理工学部(電気電子情報工学科)

研究室

感性情報システム研究室

研究の経緯

これまで、知的情報処理技術を用いて音楽や色彩を対象とした感性情報処理システムの研究を行ってきた。現在は、対話型進化計算のユーザインタフェースや、感性ロボットの行動や感情生成のための知能モデル、データマイニング手法を用いたユーザの嗜好分析に関する研究を行っている。

研究テーマ

① コミュニケーションロボットの感情・行動生成モデルの開発
② 感性検索システム・感性分析システムの開発
③ 対話型進化計算インタフェースの開発

研究分野

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境・農学
  • ナノテク・材料
  • エネルギー
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)
  • 社会基盤(土木・建築・防災)
  • フロンティア(航空・船舶)
  • 人文・社会
  • 自然科学一般
  • その他

キーワード

感性情報処理、コミュニケーションロボット、感情・行動モデル、ヒューマンコンピュータインタラクション、進化計算、機械学習

応用技術分野

ソフトコンピューティング、マルチメディア、パートナーロボット、レコメンドシステム、プロダクトデザイン支援

No Image

Faculty, Department

Department of Electrical, Electronic and Information Engineering,
Faculty of Engineering Science

Research Topics

① Emotion and behavior generation models for communication robots
② Affective information retrieval systems and Affective information analysis systems
③ Interactive evolutionary computation systems

Research Field

  • Life Science
  • Informatics
  • Environmental Science/Agriculture Science
  • Nanotechnology/Materials
  • Energy Engineering
  • Manufacturing Technology(Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering)
  • Social Infrastructure(Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention)
  • Frontier Technology(Aerospace Engineering, Marine and Maritime Engineering)
  • Humanities & Social Sciences
  • Natural Science
  • Other

Key Words

Affective information processing, Communication robots, Emotion and behavior models, Human-computer interaction, Evolutionary computation, Machine learning

Applications

Soft computing systems, Multimedia, Partner robots, Recommendation systems, Product design support systems