KANDAI
TOPICS日常の出来事
トピックス一覧 2022年度
-
2022年度関西大学卒業式を挙行
その他イベント・ニュース
-
関西大学第一中学校と関西大学中等部が卒業式を挙行
併設校
-
2022年度学長奨励表彰授与式を挙行
教育・研究
-
関西大学留学生別科設立10周年記念シンポジウムを開催
その他イベント・ニュース
-
2022年度関西大学北陽中学校卒業式を挙行
併設校
-
2022年度秋学期 関西大学留学生別科修了式を挙行
国際交流・留学
-
2022年度関西大学初等部卒業式を挙行
併設校
-
法政大学・明治大学との3大学連携事業シンポジウムを開催
教育・研究
-
第31回「関西大学体育振興大島鎌吉スポーツ文化賞」授与式を挙行
その他イベント・ニュース
-
2022年度関西大学第一高等学校卒業式を挙行
併設校
-
今年も関大生が躍動!「第11回大阪マラソン2023」で約350人の関大...
その他イベント・ニュース
-
2022年度教学IRフォーラムを開催
その他イベント・ニュース
-
「大阪マラソンEXPO2023」に関西大学ブースを出展中
その他イベント・ニュース
-
2022年度関西大学北陽高等学校卒業式を挙行
併設校
-
大会を支える!第11回大阪マラソン2023給水ボランティア学内説明会を...
その他イベント・ニュース
-
2022年度関西大学高等部卒業式を挙行
併設校
-
めざせフルマラソン完走!第11回大阪マラソン2023に出走する関大ラン...
その他イベント・ニュース
-
関西大学博物館で企画展、ミニテーマ展を開催中
教育・研究
-
各キャンパス図書館で企画展を開催中
教育・研究
-
日本赤十字社にウクライナ支援を目的とした募金を贈呈
その他イベント・ニュース
-
第27回関西大学先端科学技術シンポジウムを開催
その他イベント・ニュース
-
2023年度関西大学入学試験が始まりました
教育・研究
-
秋学期試験を実施中
教育・研究
-
社会学部・上野ゼミが『おみくじ線香』を開発
社会連携
-
市村元客員教授が講演会を開催
教育・研究
-
交換受入留学生等の2022年度秋学期修了式を挙行
国際交流・留学
-
社会安全学部・永松ゼミが防災で商店街の魅力を発見するイベントを開催
教育・研究
-
社会学部生が子ども食堂の取り組みに関する報告会を実施
教育・研究
-
関大生が全力サポート!関大協賛「第11回大阪マラソン2023」の応援特...
その他イベント・ニュース
-
堺市との地域連携事業―生き方としてのマインドフルネスを開催
社会連携
-
在大阪スイス領事館領事館長が来訪
その他イベント・ニュース
-
社会学部が客員教授講演会を開催
教育・研究
-
外国語学部が学術講演会を開催
教育・研究
-
秋学期授業が再開
学生生活
-
学生相談・支援センター開設10周年記念シンポジウムを開催
学生生活
-
関大生が猪名川町の観光事業活性化案を提案
教育・研究
-
学生を応援!「年末SDGsギフト」を配付
学生生活
-
経済学部が学術講演会を開催
教育・研究
-
地域連携活動に力を注ぐ学生を表彰
その他イベント・ニュース
-
高校教員対象研修講座を開催
その他イベント・ニュース
-
第6回「関西大・大阪公立大 留学生日本語スピーチコンテスト」を実施
国際交流・留学
-
"腹が減っては就活できぬ"。就活セミナーで『関大めし』を配付
学生生活
-
大学昇格100年記念事業「学の実化」講座(最終回)を開催
その他イベント・ニュース
-
関西大×法政大 SDGsアクションプランコンテストを開催
その他イベント・ニュース
-
博物館と年史資料展示室で企画展を開催中
教育・研究
-
大阪公立大学との連携事業で公開講座を開催
教育・研究
-
テルモ株式会社・三村孝仁客員教授講演会を開催
学生生活
-
SDGs WEEKs 2022 ウクライナ留学生との交流を実施
学生生活
-
「Osaka Flower Carpet 2022」で本学学生が花絵ア...
その他イベント・ニュース
-
第6回本問答「恋愛小説の愉しみ方」を開催
その他イベント・ニュース
-
高校生対象セミナー「SNSが社会を動かす」を開催
社会連携
-
学芸員をめざす学生が展示!―博物館実習展
教育・研究
-
「ハルカス学園祭」に商学部・横山ゼミと社会学部・池内ゼミが出展
その他イベント・ニュース
-
心理学研究科が特別講演会を開催
教育・研究
-
ボランティア体験ツアー「関大クリーン大作戦 in 梅田」を開催
学生生活
-
応援団が野球部激励会を開催
学生生活
-
第42回「地方の時代」映像祭2022を開催中
その他イベント・ニュース
-
堺市との地域連携事業「関西大学SDGsセミナー」を開催
教育・研究
-
アカデミックスキル「ワンポイント講座」を開講中
教育・研究
-
3年ぶりに対面で第45回関西大学統一学園祭を開催
学生生活
-
ボランティア体験ツアー「千⾥キャンドルロード2022」を実施
学生生活
-
交換留学生がGTAとして活躍!
国際交流・留学
-
交流イベント「GLOBAL CHAT」で関大生と交換留学生が繋がった
国際交流・留学
-
イノベイターズトークVol.26を開催
社会連携
-
防災イベント「ぼうさいこくたい2022」に本学教員らが参加
その他イベント・ニュース
-
化学生命工学部・石川正司教授研究室が体験型宇宙イベントで実験プログラム...
その他イベント・ニュース
-
参加者約1万人の大規模避難訓練「関大防災Day2022」を実施
その他イベント・ニュース
-
カーボンニュートラル研究センター設立記念シンポジウムを開催
教育・研究
-
琵琶湖の特定外来生物の駆除活動を通じて環境を考える
学生生活
-
片岡愛之助客員教授講演会を開催
教育・研究
-
「KU Library thinks SDGs 2022」を実施中
その他イベント・ニュース
-
大学昇格100年記念・関西大学フェスティバルin関西を開催
その他イベント・ニュース
-
地域と大学をつなぐイベント「まちFUNまつりin関西大学2022」を開...
その他イベント・ニュース
-
ビジネスプラン・コンペティション「KUBIC2022」本選会を開催
教育・研究
-
秋季人権啓発行事を開催
教育・研究
-
マナーアップキャンペーンを実施
学生生活
-
3年次生と1年次生の父母・保護者を対象に就職イベントを開催
就職・キャリア
-
堺キャンパスで「チャレンジキャンパス堺」を開催
その他イベント・ニュース
-
大学昇格100年記念事業「学の実化」講座を開催
その他イベント・ニュース
-
飛鳥光の回廊に本学学生が参加
その他イベント・ニュース
-
2022年度秋学期関西大学留学生別科入学式を挙行
国際交流・留学
-
大学院外国語教育学研究科創設20周年記念行事を挙行
教育・研究
-
第4回大阪サクヤヒメ国際女性会議で本学大学院生が活躍
その他イベント・ニュース
-
秋学期が始まりました
学生生活
-
2022年度関西大学秋学期入学式を挙行
その他イベント・ニュース
-
関西大学春学期卒業式および学位(修士、博士、専門職)記授与式を挙行
その他イベント・ニュース
-
Welcome to Kansai University!!交換受入留...
国際交流・留学
-
まもなく秋学期が始まります
学生生活
-
2022年度春学期関西大学留学生別科修了式を挙行
国際交流・留学
-
英語を楽しみながらスキルアップするプログラム「KUICC」を実施
国際交流・留学
-
商学部が大阪ビジネスフロンティア高校とのSDGs交流授業を実施
学生生活
-
商学部・横山ゼミの「魔女プロジェクト」で開発したSDGs商品を阪急うめ...
学生生活
-
高校生対象セミナー「心理学の研究を体験!」を開催
教育・研究
-
高槻・高槻ミューズキャンパスでサマーキャンパスを開催
その他イベント・ニュース
-
ひらめき☆ときめきサイエンスを開催
教育・研究
-
各キャンパス図書館で企画展を開催中
その他イベント・ニュース
-
第22回サイエンスセミナーを開催
その他イベント・ニュース
-
サマーキャンパス千里山を開催
その他イベント・ニュース
-
プレFDプログラム「大学院生のための教育実践セミナー」を開催
教育・研究
-
夏休みのワクワク体験は関大で!地域の子ども向けイベント「キッズミュージ...
その他イベント・ニュース
-
ビジネスアイデアコンテスト「SFinX2022」を開催
社会連携
-
高校生対象セミナー「物理の捉え方・考え方」を開催
その他イベント・ニュース
-
オープンキャンパス(サマーキャンパス堺)を開催
その他イベント・ニュース
-
博物館夏季企画展を開催中です
その他イベント・ニュース
-
春学期試験が始まりました
学生生活
-
バーチャル空間での国際交流を行いました
国際交流・留学
-
政策創造学部が学術講演会を開催
学生生活
-
第27回関西大学FDフォーラムを開催
教育・研究
-
災害ボランティアガイダンスを開催
学生生活
-
大学昇格100年記念事業「学の実化」講座を開催
その他イベント・ニュース
-
心理学研究科インタビュー企画「先生に聞いてみよう」の事後シェア会を実施
学生生活
-
堺キャンパス祭2022を開催
学生生活
-
コミュニケーションスキルアップ講座「ほめる達人」講座を開催
学生生活
-
高槻ミューズ大学図書館・堺キャンパス図書館でミニ展示を開催中
教育・研究
-
堺市との地域連携事業「あたらしいあそびの場」を開催
その他イベント・ニュース
-
高校生対象セミナー「理工系学部の学びを体験してみよう!」を開催
その他イベント・ニュース
-
仮想空間でバーチャル国際交流!
国際交流・留学
-
第45回総合関関戦で18回目の総合優勝
学生生活
-
高槻・高槻ミューズキャンパスでグリーンキャンパスを開催
その他イベント・ニュース
-
博物館実習実践研修会を開催
その他イベント・ニュース
-
オープンキャンパス(グリーンキャンパス千里山)を開催
その他イベント・ニュース
-
高槻ミューズキャンパス公開講座を開催
その他イベント・ニュース
-
吹田税務署から感謝状を拝受
その他イベント・ニュース
-
3年ぶりに総合関関戦を開催
その他イベント・ニュース
-
クレムソン大学からの留学生と交流
国際交流・留学
-
文学部が小野真龍客員教授講演会を開催
教育・研究
-
春季人権啓発行事を開催(最終回)
教育・研究
-
第2学舎前広場がリニューアルオープン
学生生活
-
春季人権啓発行事を開催
その他イベント・ニュース
-
関西大学 大学昇格100年記念式典・シンポジウムを挙行
その他イベント・ニュース
-
「大阪梅田・茶屋町のキャンドルナイト」に本学学生が参加
社会連携
-
駐日ベナン共和国臨時代理大使が来訪
国際交流・留学
-
大学の勉強法にヒントを!アカデミックスキル「ワンポイント講座」を開講中
教育・研究
-
2022年度春季人権啓発行事 3回目の講演会を開催
教育・研究
-
イノベイターズトークVol.24「本と人とをつなぐ仕事」を開催
社会連携
-
第45回総合関関戦団結式を開催
学生生活
-
3年ぶりに教育後援会総会を開催しました
その他イベント・ニュース
-
大学昇格100年記念 関大花植え活動を行いました
学生生活
-
2022年度春季人権啓発行事を開催
教育・研究
-
大学昇格100年記念事業第2回「学の実化」講座を開催
その他イベント・ニュース
-
4キャンパス図書館で企画展「今のあなたに読んでほしい本!」を開催中
学生生活
-
新型コロナワクチンの追加接種が始まりました
その他イベント・ニュース
-
年史資料展示室企画展 「山岡順太郎の書と言葉」を開催中
その他イベント・ニュース
-
堺市との地域連携事業―生き方としてのマインドフルネスを開催
学生生活
-
文化フェスティバル2022を開催中
学生生活
-
日本学術振興会学術システム研究センター研究員への感謝状を山住勝広教授に...
教育・研究
-
堺市との地域連携事業―みんなで踊ろうを開催
社会連携
-
関西大学博物館で記念展示会「真理の討究 学の実化」を開催中
その他イベント・ニュース
-
「ボランティアフェスティバル2022」を開催中
学生生活
-
2022年度関西大学併設校入学式を挙行
併設校
-
若手職員が学生生活をサポート!「コンシェルジュカウンター」を設置
学生生活
-
心理学研究科が企画「教えて先輩」を実施
学生生活
-
関西大学校友会ホームカミングデー ~2022スプリングフェスティバル~...
その他イベント・ニュース
-
新生活のスタートを応援するイベント「新入生歓迎の集い」を開催
学生生活
-
新入生歓迎行事を開催
学生生活
-
2022年度春学期関西大学留学生別科入学式を挙行
学生生活
-
2022年度関西大学大学院入学式を挙行
学生生活
-
関西大学SDGsアンバサダー就任式を開催
その他イベント・ニュース
-
2022年度関西大学入学式を挙行
学生生活
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- 2022年度