KANDAI
TOPICS日常の出来事

10月8日、第16回関西大学ビジネスプラン・コンペティション「KUBIC2022」の本選会をオンラインで開催しました。
本大会は、「学生の力」をキャッチフレーズに、大会の宣伝から運営まで学生が主体となり活動してきました。
2006年の商学部創設100周年記念事業の一環としてスタートしてから、17回目を迎えた今年度のスローガンは「君のアイデアが未来を照らす」。他の人が思いつかない独創的なビジネスアイデアを想像してもらい、そのビジネスアイデアで新型コロナウイルス後の未来の世界を電球のように明るく照らしてほしいという意味が込められています。全国から応募があった531件の中から、第1次・第2次審査を経て選出された高校4校、4大学が本選会に進みました。
本選会では、事前動画、プレゼンテーションおよび質疑応答により最終審査が行われ、その結果、高校の部で、大谷磨理奈さん他3人(武庫川女子大学附属高等学校)の「習い事市場を広げよう」が優勝に、大学の部で、白羽もえさん他1人(関西学院大学)の「Coearth(connection to the earth)~世界中の学生とコミュニケーションを~」が優勝に輝きました。その他、テーマ部門賞として協賛団体・企業から4組が表彰されました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細