KANDAI
TOPICS日常の出来事

7月18日から博物館で夏季企画展「関大と刀匠國平」を開催しています。
刀匠・河内國平さんは本学在学中に末永雅雄博士から指導を受け、1966年に卒業後、宮入昭平刀匠に入門し相州伝を習います。その後、一心不乱に作刀に取り組み、1987年には「文化庁長官賞」を、また2014年には刀剣界の最高賞と言われる「正宗賞」(太刀・刀の部門)を受賞、同年には黄綬褒章を受章されました。
今回の企画展では、河内國平刀匠がこれまで鍛刀した作品を中心に、師である宮入昭平刀匠や隅谷正峯刀匠の作品、末永雅雄博士との思い出の品等を展示しています。
夏季企画展は10月10日(月)まで、博物館特別展示室で観覧できます(休館日はウェブサイト等でご確認ください)。
また9月10日(土)には、本学千里山キャンパスの千里ホール(第1学舎)で講談・対談「神田伯山/河内國平『刀剣と講談』」が行われますので、ぜひお申込みください(先着400人、要事前申込。申込は博物館ウェブサイトから)。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細