研究推進体制
研究費
学外研究費
学内研究費
若手研究者育成
公正な研究活動の推進
研究者情報
研究費共通様式
一覧
2023年10月02日公募情報
2024年度 戦略的研究拠点形成支援経費(大学主導型) 研究課題の公募について
2023年07月14日公募情報
2024年度戦略的研究拠点形成支援経費(基盤形成型)のエントリーについて
2023年07月03日公募情報
2024年度 若手研究者育成経費 研究課題の公募について
2023年01月20日お知らせ
2022年度 実験動物慰霊祭の実施について
2022年07月01日公募情報
2023年度 若手研究者育成経費 研究課題の公募について
2023年度 教育研究高度化促進費 研究課題の公募について
2022年06月27日お知らせ
「研究費支出手続きハンドブック」「個人研究費取扱要領」等の一部改正について
2022年04月18日公募情報
2023年度 研究拠点形成支援経費 研究課題の公募について
2023年12月07日外部資金
日本学生支援機構(JASSO)2024年度「東京国際交流館 国際シンポジウム助成事業」に係る公募について
京都大学大学院生命科学研究科 附属放射線生物研究センター「令和6年度(2024年度) CORE Program研究課題」
深田地質研究所「2024年度 深田研究助成」
2023年12月06日外部資金
京都大学エネルギー理工学研究所「ゼロエミッションエネルギー研究拠点 2024年度共同利用・共同研究」
九州大学マス・フォア・インダストリ研究所「2024年度 共同利用研究」
大阪公立大学数学研究所「数学・理論物理の協働・共創による新たな国際的研究・教育拠点 2024年度 共同利用・共同研究計画」
2023年12月01日外部資金
国土交通省《2023年度補正予算》「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)安全・安心な公共交通等の実現(第2弾)」に係る公募について
国土交通省《2023年度補正予算》「中小企業イノベーション創出推進事業国際競争力強化に資する交通基盤づくり(第2弾)」に係る公募について
東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所「2024年度 共同利用・共同研究」
名古屋大学未来材料・システム研究所「2024年度 ①共同利用・共同研究 ②共同利用・共同研究(国際共同研究)」
2023年11月27日外部資金
科学技術振興機構(JST)2023年度「経済安全保障重要技術育成プログラム(第3回)」に係る公募について
タカノ農芸化学研究助成財団「2024年度 研究助成」
日本経営管理協会「第35回 経営管理黒澤賞」論文募集
2023年11月24日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)グリーンイノベーション基金事業「次世代航空機の開発(追加)」に係る公募について
加藤育英基金「2023年度 学術研究助成」
2023年11月24日その他
JST/社会技術研究開発センター(RISTEX) 2023年度「第6回RISTEX 総合知オンラインセミナー」開催のご案内
2023年11月21日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体 製造技術の開発」に係る公募について
日本医療研究開発機構(AMED)
京都大学防災研究所「令和6年度 共同研究」
中日新聞社「第77回 中日文化賞 候補者推薦」
2023年11月17日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発」に係る公募について
放射線災害・医科学研究拠点「2024年度 共同利用・共同研究」
豊田理化学研究所「2024年度 豊田理研スカラー 一般応募」
三菱財団「①自然科学研究助成 ②人文科学研究助成 ③社会福祉事業並びに研究助成 ④文化財保存修復事業助成」
2023年11月16日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)グリーンイノベーション基金事業「次世代船舶の開発プロジェクト(追加公募)」に係る公募について
日本生産性本部「2023年度 生産性研究助成」
人間文化研究機構 国際日本文化研究センター「令和6(2024)年度 特別共同利用研究員」
第一三共生命科学研究振興財団「2024年度 PIセットアップ研究助成候補者推薦」
山田科学振興財団「2024年度 研究援助 ①学会等推薦枠 ②女性活躍支援枠 ③チャレンジ支援枠」
2023年11月10日外部資金
永守財団 「第10回 永守賞」
不二科学技術振興財団 「令和6年度 研究助成金」
新化学技術推進協会「第13回 新化学技術研究奨励賞」
成茂神経科学研究助成基金「令和6年度 ①研究助成」
成茂神経科学研究助成基金「令和6年度 ②講演会等助成」
2023年11月09日外部資金
乃村文化財団「2024年 ①NCF助成金事業」
乃村文化財団「2024年 ②NCF空間ディスプレイアワード2024」
GMOインターネット財団「令和5年度(2023年度) GMO研究助成制度」
G-7奨学財団「令和6年度 研究開発助成事業(バイオ・IT分野等)」
小野音響学研究助成基金事務局「公益信託 小野音響学研究助成基金 令和6年度 研究助成」
船井情報科学振興財団「2023年度 ①船井学術賞 ②船井研究奨励賞」
2023年11月02日外部資金
I-O DATA財団 「第7回 研究開発助成 ①研究開発助成金A ②研究開発助成金B ③研究開発助成金C ④研究開発助成金D」
日本豆類協会「令和6年度 雑豆需要促進研究」
粉体工学情報センター「2024年度(第20回) 粉体工学情報センター研究助成」
吉田秀雄記念事業財団「2024年度(第58次)研究助成 ①常勤研究者の部 ②大学院生の部」
2023年11月01日外部資金
自然科学研究機構 生理学研究所「2024年度 共同利用研究」
自然科学研究機構 基礎生物学研究所「2024年度 共同利用研究」
医療機器センター附属医療機器産業研究所「2024年度 医療技術研究開発助成」
藤森科学技術振興財団「2024年度 研究助成募集」
2023年11月01日その他
日本医療研究開発機構(AMED)「研究公正シンポジウム:責任ある研究・イノベーションの展開に向けて」開催のお知らせ
2023年10月27日外部資金
学習院大学東洋文化研究所「2024年度『東アジア学』共創研究プロジェクト研究課題募集」
メトロポリタン東洋美術研究センター「令和6年度 研究助成」
情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所「2024年度 共同研究・研究会 NIG-JOINT ①共同研究A ②共同研究B」
情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所「2024年度 共同研究・研究会 NIG-JOINT ③研究会」
たばこ総合研究センター(TASC)「2024年度 研究助成」
自然科学研究機構 分子科学研究所「2024年度共同利用研究(通年・前期)」
日本奥山学会「2024年度 奥山研究助成金」
全国老人福祉施設協議会「令和6年度 調査研究助成事業」
2023年10月20日外部資金
福岡直彦記念財団「第8回 研究助成金」
パロマ環境技術開発財団「2024年度 研究助成金」
日本学術振興会【JSPS】2024年度日米独先端科学(FoS)シンポジウム
2023年10月19日外部資金
高橋産業経済研究財団「令和6年度 推薦応募」
情報・システム研究機構 国立情報学研究所「2024年度 公募型共同研究」
NEXCO東日本「技術研究助成制度」
松井角平記念財団「2023年度(第8回)助成金募集」
公益信託山田学術研究奨励基金「2023年度 公益信託山田学術研究奨励基金」
藤原科学財団「第65回藤原賞 受賞候補者推薦」
ズームグループ学術振興財団「2024年度 助成金募集」
ユニオン造形文化財団「令和6年度 ①調査研究」
ユニオン造形文化財団「令和6年度 ②国際交流」
ユニオン造形文化財団「令和6年度 ③在外研修」
日本生命財団「①2023年度 児童・少年の健全育成助成『実践的研究助成ワークショップ』 ②第38回環境問題助成研究ワークショップ」のご案内
2023年10月16日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)グリーンイノベーション基金事業「廃棄物・資源循環分野におけるカーボンニュートラル実現」プロジェクトに係る公募について
カインズデジタルイノベーション財団「2023年度 助成金募集」
SBS鎌田財団「2023年度 物流研究助成」
人間文化研究機構 国立国語研究所「①2023年度NINJALシンポジウム ②中納言講習会」のご案内
2023年10月11日外部資金
日本学生支援機構【JASSO】令和6年度帰国外国人留学生関連事業の募集について
消防庁2024年度「消防防災科学技術研究推進制度」に係る公募について
情報通信研究機構(NICT)「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業2024年度 要素技術・シーズ創出型プログラム」に係る公募について
サントリー文化財団「2023年度 ①若手研究者のためのチャレンジ研究助成」
サントリー文化財団「2023年度 ②海外出版助成」
東京大学大学院工学系研究科原子力専攻「2024年度 日本原子力研究開発機構 量子科学技術研究開発機構 施設利用共同研究(一般共同研究)」
ヒロセ財団「第4回 ヒロセ賞」
2023年10月05日外部資金
河川財団「2024年度 河川基金 助成募集 ①研究機関に対する助成 ②一般研究者に対する助成 ③若手研究者に対する助成」
河川財団「2024年度 河川基金 助成募集 ④河川財団賞 ⑤河川財団奨励賞」
富山県ひとづくり財団「第41回とやま賞 候補者推薦」
ソルト・サイエンス研究財団「2024年度 研究助成 ①一般公募 ②プロジェクト研究」
文部科学省物質・材料研究機構(NIMS)戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築(サブ課題A)」に係る公募について
2023年10月03日外部資金
文部科学省国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築(サブ課題B)」に係る公募について
国土交通省2023年度「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)安全・安心な公共交通等の実現(第1弾)」に係る公募について
科学技術振興機構(JST)「第3回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」のお知らせ
喫煙科学研究財団「2024年度 喫煙科学研究財団助成研究 ①一般研究 ②若手研究」
喫煙科学研究財団「2024年度 喫煙科学研究財団助成研究 ③特定研究」
セコム科学技術振興財団「令和5年度 ①特定領域研究助成 第2弾 ジェンダード・ヘルスサイエンス分野」
セコム科学技術振興財団「令和5年度 ②挑戦的研究助成 セコムチャレンジ2023」
パブリックヘルスリサーチセンター「2024年度 パブリックヘルス科学研究助成金」
公益財団法人JKA「研究補助 ①機械振興補助事業 ②公益事業振興補助事業」
2023年10月02日学内研究費
2023年09月29日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造技術の開発」に係る公募について(委託)
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造技術の開発」に係る公募について(補助金)
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)グリーンイノベーション基金事業「次世代デジタルインフラの構築/IoTセンシングプラットフォームの構築」に係る公募について
池谷科学技術振興財団「2024年度 ①研究助成」
池谷科学技術振興財団「2024年度 ②国際交流等助成(派遣)」
池谷科学技術振興財団「2024年度 ③国際交流等助成(招聘)」
日本アルミニウム協会「令和6年度 アルミニウム研究助成」
著作権情報センター「第11回 著作権・著作隣接権論文」
2023年09月20日外部資金
アイコム電子通信工学振興財団「令和6年度 ①調査・研究助成」
アイコム電子通信工学振興財団「令和6年度 ②海外への渡航助成」
内閣府食品安全委員会事務局2024年度「食品健康影響評価技術研究」に係る公募について
医薬基盤・健康・栄養研究所戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「包摂的コミュニティプラットフォームの構築(再公募)」に係る公募について
日本生命財団(ニッセイ財団)「第30回 高齢社会ワークショップ」開催のご案内
日本生命財団(ニッセイ財団)「高齢社会シンポジウム『高齢社会を共に生きる』」開催のご案内
2023年09月15日外部資金
電気通信普及財団「2023年度 ①研究調査助成」
電気通信普及財団「2023年度 ②シンポジウム・セミナー等開催援助(2023年度11月期)」
石本記念デサントスポーツ科学振興財団「第46回(2024年度) 学術研究」
電気通信普及財団「2023年度 ③海外渡航旅費援助(通年募集)」
京都技術科学センター「2024年度 研究開発助成」
環境再生保全機構(ERCA)2024年度「環境研究総合推進費 新規課題公募」に係る公募について
2023年09月14日外部資金
文部科学省日本原子力研究開発機構【JAEA】令和6年度 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
マザック財団「2023年度 ①研究開発助成」
マザック財団「2023年度 ②国際会議助成」
マザック財団「2023年度 ③論文表彰」
みずほ学術振興財団「第65回 懸賞論文 ①法律の部 ②経済の部」募集
天野エンザイム科学技術振興財団「第25回酵素応用シンポジウム 研究奨励賞」
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造技術の開発」に係る公募について
2023年09月12日外部資金
フジシール財団「2024年度 ①若手研究助成 ②研究助成 ③特別長期研究助成」
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2023年度 「第2回 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業(新エネ中小・スタートアップ支援制度)」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発事業」に係る公募について
2023年09月06日外部資金
科学技術振興機構(JST) スタートアップ・エコシステム共創プログラム「拠点都市プラットフォーム共創支援/地域プラットフォーム共創支援」に係る公募について
科学技術振興機構(JST)「ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム」に係る公募について
京都大学複合原子力科学研究所「令和6年度 共同利用研究等の公募」
ヤマハ発動機スポーツ振興財団「2024年度 YMFSスポーツチャレンジ助成(研究分野)」
ニューガラスフォーラム「2024年度 ガラス基礎研究振興プログラム」
2023年09月05日その他
《お知らせ》 JST/社会技術研究開発センター(RISTEX) 2023年度 総合知オンラインセミナー開催のご案内
2023年09月04日外部資金
国土交通省 国土技術政策総合研究所「2023年度 国総研委託研究」
国土交通省2023年度「中小企業イノベーション創出推進事業」に係る公募について
牧誠財団「2023年度第二次研究助成募集 ①研究助成A ②研究助成B ③挑戦的萌芽研究助成」
農林水産省令和5年度「戦略的国際共同研究推進委託事業のうち二国間国際共同研究事業(ドイツとの共同公募に基づく共同研究分野)」の公募
牧誠財団「2023年度第二次研究助成募集 ④国際研究交流助成(ア)大学院生学会派遣(イ)学会報告派遣」
牧誠財団「2023年度第二次研究助成募集 ④国際研究交流助成(ウ)短期派遣(エ)中期派遣(オ)招聘 」
牧誠財団「2023年度第二次研究助成募集 ⑤出版助成」
中山隼雄科学技術文化財団「①調査研究」
科学技術振興機構(JST)/日本医療研究開発機構(AMED)「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」 (SATREPS: Science and Technology Research Partnership for Sustainable Development)
中山隼雄科学技術文化財団「②助成研究A ③助成研究B」
平和中島財団「2024(令和6)年度 国際学術研究助成 ①国際学術共同研究助成 ②アジア地域重点学術研究助成」
2023年08月31日外部資金
G-7奨学財団「令和5年度 秋季公募 研究開発助成事業(農業系・水産系)」
JR西日本あんしん社会財団「2024年度 公募助成」
渡邉財団「①第30回 磁気健康科学研究助成 ②第5回 岡井治特別研究助成」
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2023年度 「量子・AIハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」 に係る追加公募について
科学技術振興機構(JST)2023年度「創発的研究支援事業」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「洋上風力発電低コスト施工技術開発(施工技術実証)」に係る追加公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「洋上ウィンドファーム開発支援事業(風車故障事故の実態と原因解明・早期復旧に関する国内外の動向調査」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発」に係る追加公募について
国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築」に係る公募について
農林水産政策研究所2023年度「連携研究スキームによる研究(委託研究課題)」 に係る公募について
文部科学省「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)核融合分野」に係る公募について
2023年08月29日外部資金
立石科学技術振興財団「2024年度 ①研究助成S」
立石科学技術振興財団「2024年度 ②(1)研究助成A (2)研究助成B (3)研究助成C」
立石科学技術振興財団「2024年度 ③前期 国際交流助成 (1)国際会議発表」
立石科学技術振興財団「2024年度 ③前期 国際交流助成 (2)短期在外研究」
ロングライフビル推進協会「第13回 建築物のロングライフ化に資する研究支援事業」
交通エコロジー・モビリティ財団「2024年度 ECOMO 交通バリアフリー研究・活動助成」
人間文化研究機構 国立国語研究所「令和6年度 ①共同研究A」
人間文化研究機構 国立国語研究所「令和6年度 ②共同研究B ③共同研究C」
人間文化研究機構 国立国語研究所「宮地裕日本語研究基金 第2回募集①学術賞 ②学術奨励賞」
文部科学省「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)防災分野」に係る公募について
農林水産省 「中小企業イノベーション創出推進事業(フェーズ3基金事業) 農畜林水産分野」に係る公募について
2023年08月24日外部資金
野口研究所 「2023年度(令和5年度) 野口遵研究助成金」
熱・電気エネルギー技術財団「2023年度 第31回研究助成 ①通常募集」
熱・電気エネルギー技術財団 「2023年度 第31回研究助成 ②特別募集」
全国健康保険協会「外部有識者を活用した委託研究」
篷庵社「令和6年度(第29回)特別研究助成」
萩原学術振興財団「第4回 研究助成」
新日本法規財団「第13回(2023年度)奨励賞」
2023年08月22日外部資金
セコム科学技術振興財団「令和5年度 特定領域研究助成」
野田産業科学研究所「2024年度 野田産研研究助成 ①研究助成」
野田産業科学研究所「2024年度 野田産研研究助成 ②奨励研究助成」
野田産業科学研究所 「2024年度 野田産研研究助成 ③研究助成(持続可能分野)」
日本科学協会「2024年度 笹川科学研究助成 学術研究部門」
国土技術研究センター(JICE)「2023年度(第25回)研究開発助成」
2023年08月08日外部資金
ヒロセ財団「第10回(2023年度) 研究助成」
DAAD ドイツ学術交流会「大学教員・研究者のための ①研究滞在奨学金」
DAAD ドイツ学術交流会「大学教員・研究者のための ②研究奨学金(短期)」
近畿建設協会「研究助成発表会」開催のご案内
2023年08月08日その他
環境再生保全機構(ERCA)2024(令和6)年度「環境研究総合推進費」【公募説明会】のご案内
日米教員委員会 米国人対象フルブライトスペシャリスト プログラム 日本国内受け入れ機関募集について
日本学術振興会【JSPS】若手研究者海外挑戦プログラム 令和6年度(2024年度) 募集
2023年08月07日外部資金
日本学術振興会(JSPS)研究拠点形成事業(Core-to-Core Program)について
日本医療研究開発機構(AMED)
文部科学省「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)宇宙分野」に係る公募について
厚生労働省2023年度「厚生労働科学研究費補助金(3次公募)」に係る公募について
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業社会実装・海外展開志向型戦略的プログラム助成金」の公募について
農業・食品産業技術総合研究機構2023年度(第3期)戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「豊かな食が提供される持続可能なフードチェーンの構築」に係る公募について
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)2023年度「経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)」に係る公募について
2023年08月04日外部資金
丸文財団「①研究業績表彰 (1)丸文学術賞 (2)丸文研究奨励賞」
丸文財団「②交流研究助成」
丸文財団「③国際交流助成 (1)学会発表 」
丸文財団「③国際交流助成 (2)海外派遣 (3)招へい」
丸文財団「④産学官交流助成」
大林財団「2023年度 ①研究助成」
大林財団「2023年度 ②奨励研究助成」
大林財団「2023年度 ③在外実務研修助成」
大林財団「2023年度 ④国際交流助成」
大林財団「2023年度 ⑤国際会議助成」
2023年08月03日外部資金
テレコム先端技術研究支援センター「①SCAT研究費助成」
テレコム先端技術研究支援センター「②SCAT研究奨励金」
テレコム先端技術研究支援センター 「③SCAT国際会議助成」
日本板硝子材料工学助成会「①令和6年度(第46回)研究助成」
日本板硝子材料工学助成会「②国際会議」
2023年07月31日外部資金
クボタ「クボタ若手研究者のための次世代の水道研究奨励制度」
小澤・吉川記念エレクトロニクス研究助成基金「令和6年度 研究助成」
2023年07月27日外部資金
第一生命財団「2023年度研究助成 ①一般研究 ②奨励研究」
日本台湾交流協会「2023年度日台青年科学技術人材交流計画 日本人大学院生の短期訪台研究事業の募集」
2023年07月26日外部資金
総務省2023年度「電波資源拡大のための研究開発に係る提案公募(再公募)」について
前田記念工学振興財団「①研究助成 (1)従来型 (2)特別研究テーマ 」
前田記念工学振興財団「②顕彰事業 (1)前田工学賞 (2)山田一宇賞」
前田記念工学振興財団「③国際会議助成」
飯島藤十郎記念食品科学振興財団「2023年度 ①個人研究助成 ②共同研究助成」
飯島藤十郎記念食品科学振興財団「2023年度 ③外国人留学生研究助成」
2023年07月21日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/CO2排出削減・有効利用実用化技術開発/液体燃料へのCO2利用技術開発/次世代FT反応と液体合成燃料一貫製造プロセスに関する研究開発」に係る追加公募について
市村清新技術財団 「市村賞 ①市村学術賞」
市村清新技術財団「市村賞 ②市村地球環境学術賞」
市村清新技術開発財団 「研究助成 ③地球環境研究助成」
油空圧機器「研究助成」
スガウェザリング技術振興財団「①第42回 スガウェザリング財団賞」
スガウェザリング技術振興財団「②第43回 助成候補者 (1)研究助成」
スガウェザリング技術振興財団「②第43回 助成候補者 (2)国際会議助成」
博報堂教育財団 「第19回 児童教育実践についての研究助成」
鹿島学術振興財団「2024年度 ①特定テーマ研究助成」
鹿島学術振興財団 「2024年度 ②国際共同研究援助」
鹿島学術振興財団 「2024年度 ③国際研究集会援助」
2023年07月20日外部資金
国立研究開発法人 国立がん研究センター「研究開発とSociety5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)」 に係る公募について
東京農業大学 生物資源ゲノム解析センター「2023年度(後期)生物資源ゲノム解析拠点 共同研究」
加藤記念バイオサイエンス振興財団「第35回(2023年度)①研究助成」
加藤記念バイオサイエンス振興財団 「第35回(2023年度)②国際交流助成(下期)」
小林財団「第5回小林賞」
松籟科学技術振興財団「2023年度 ①研究実施者募集」
松籟科学技術振興財団「2023年度 ②国際研究集会派遣研究者募集」
2023年07月18日外部資金
国土交通省2023年度「交通運輸技術開発推進制度における研究開発業務(新規・短期集中型)」に係る公募について
日本鉄鋼協会「第33回 鉄鋼研究振興助成」
NEC C&C財団「2023年度後期分 国際会議論文発表者助成」
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国際日本文化研究センター「令和6(2024)年度 共同研究」
2023年07月14日外部資金
農林水産省2023年度「研究開発とSociety5.0との橋渡しプログラムのうち農林水産省が実施する施策」に係る公募について
科学技術融合振興財団「2023年度 ①②調査研究助成事業」
科学技術融合振興財団「2023年度 ③補助金事業」
福原記念英米文学研究助成基金「 ①研究助成」
福原記念英米文学研究助成基金「 ②出版助成」
パナック財団「2024年度 助成金募集」
2023年07月12日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2023年度「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」に係る公募について
文部科学省海洋資源利用促進技術開発プログラム「-市民参加による海洋総合知創出手法構築プロジェクト-(エリア研究実施チーム用)」に係る公募について
朝日新聞社 朝日新聞文化財団「2023年度 朝日賞 候補者推薦」
抹茶と健康研究会「2023年度 研究助成」
住友生命保険 「第17回 未来を強くする子育てプロジェクト スミセイ女性研究者奨励賞」
大倉和親記念財団「2023年度 第54回 研究助成」
関西・大阪21世紀協会「2024年度 日本万国博覧会記念基金助成事業」
中冨健康科学振興財団 「令和5年度 ①研究助成金」
中冨健康科学振興財団 「令和5年度 ②留学助成金」
中冨健康科学振興財団「令和5年度 ③国際交流助成金」
中冨健康科学振興財団「令和5年度 ④講演会等開催助成金」
沖縄協会「第45回(令和5年度)沖縄研究奨励賞」
2023年07月06日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「風力発電等導入支援事業/洋上ウィンドファーム開発支援事業」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「風力発電等導入支援事業/洋上ウィンドファーム開発支援事業」 に係る公募について
味の素食の文化センター「2023年度 食の文化研究助成」
上廣倫理財団「令和5年度 研究助成」
スズキ財団 「2023年度 ①科学技術研究助成」
スズキ財団「2023年度 ②研究成果普及助成」
スズキ財団 「2023年度 ③研究者海外研修助成」
コニカミノルタ科学技術振興財団「令和5年度 コニカミノルタ画像科学奨励賞 ①奨励賞」
コニカミノルタ科学技術振興財団 「令和5年度 コニカミノルタ画像科学奨励賞 ②連携賞」
2023年07月05日外部資金
科学技術振興機構(JST)2023年度「経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期/人協調型ロボティクスの拡大に向けた基盤技術・ルールの整備」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期/スマートモビリティプラットフォームの構築」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期/バーチャルエコノミー拡大に向けた基盤技術・ルールの整備」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)グリーンイノベーション基金事業 「次世代型太陽電池の開発に関する情報収集等の調査」に係る公募について
日立財団「2023年度(第55回)倉田奨励金」
徳山科学技術振興財団 「2024年度 ①研究助成」
徳山科学技術振興財団「2024年度 ②国際シンポジウム助成」
中部科学技術センター「第34回 令和5年度 人工知能研究助成」
ホーユー科学財団「2024年度 研究助成」
ポリウレタン国際技術振興財団「第9回(令和5年度) 研究助成」
安藤スポーツ・食文化振興財団「2023年度食創会 第28回安藤百福賞」
江野科学振興財団 「第35回(2023年)①一般研究助成」
江野科学振興財団 「第35回(2023年)②田中康之ゴム科学賞」
2023年07月03日外部資金
情報通信研究機構(NICT)2023年度 「高度通信・放送研究開発委託研究」の公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「SBIR推進プログラム(連結型)」に係る公募について
大阪ガスグループ福祉財団「令和5年度 高齢者の福祉および健康づくりに関する調査・研究助成」
三島海雲記念財団「第13回(2024年度) 三島海雲学術賞」候補者推薦
信託協会「令和5年度 信託研究奨励金」
御器谷科学技術財団 「2023年度 ①研究開発助成」
御器谷科学技術財団「2023年度 ②国際交流活動助成(国際会議出席・開催等)」
2023年06月29日外部資金
情報通信研究機構(NICT) 「国際交流プログラム」海外研究者招へいの公募
日本学術振興会(JSPS)「特定国派遣研究者 令和6年度分募集」
科学技術振興機構(JST)/日本医療研究開発機構(AMED)「先端国際共同研究推進プログラム(ASPIRE)」 (ASPIRE: Adopting Sustainable Partnerships for Innovative Research Ecosystem)
日本国土開発未来研究財団「2023年度(第6期)学術研究助成事業」
人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館「令和6年度 1.共同研究 ①基盤研究1(課題設定型) ②基盤研究2(館蔵資料型)」
人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館「令和6年度 2.共同利用型共同研究 ③館蔵資料利用型 ④分析機器・設備利用型」
ヤンマー資源循環支援機構「2024年度 研究助成」
上原記念生命科学財団「2023年度 海外留学助成金・若手海外留学支援金」
2023年06月27日外部資金
日本学術振興会(JSPS)論文博士号取得希望者に対する支援事業 令和6(2024)年度分 募集
農林水産省 令和5年度 戦略的国際共同研究推進委託事業のうち二国間国際共同研究事業 (スロベニア共和国との共同研究分野)の公募について
鈴木謙三記念医科学応用研究財団「令和5年度 調査研究助成」
日本溶接協会「 ①2023年度 研究テーマ指定助成事業」
日本溶接協会「②2024年度 次世代を担う研究者助成事業」
中谷医工計測技術振興財団「技術交流助成 留学プログラム ①海外留学」
中谷医工計測技術振興財団「技術交流助成 交流プログラム ②日本招聘」
2023年06月22日外部資金
武田薬品工業「研究公募 COCKPI-T Funding2023」
上原記念生命科学財団「2023年度 ①研究助成金 ②研究奨励金」
上原記念生命科学財団「2023年度 ③特定研究助成金」
上原記念生命科学財団「2023年度 ④国際シンポジウム開催助成金」
旭硝子財団「2024年度 ①研究奨励」
旭硝子財団「2024年度 ②サステイナブルな未来への研究助成 」
旭硝子財団「2024年度 ③ブループラネット地球環境特別研究助成」
日本学術振興会(JSPS)二国間交流事業 「共同研究・セミナー」令和6(2024)年度分募集
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2023年度 「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業(第2回)」に係る公募について
国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築」に係る公募について
経済産業省2023年度 成長型中小企業等研究開発支援事業 「Go-Tech事業(旧サポイン事業、旧サビサポ事業)」 に係る(第2回)公募について
2023年06月16日外部資金
日本学術振興会(JSPS)「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」派遣事業令和6(2024)年度 参加者募集について
2023年06月15日外部資金
日本学術振興会(JSPS)「第15回HOPE ミーティング」
農林水産省2023年度 放射能調査研究委託事業のうち 「農林生産環境中における放射性核種の濃度変動の要因と動態の解明」に係る公募について
農林水産省2023年度「放射性物質測定調査委託事業」に係る公募について
2023年06月12日外部資金
中谷医工計測技術振興財団「2023(令和5)年度 ①中谷賞 (1)大賞 (2)奨励賞」
中谷医工計測技術振興財団「2023(令和5)年度 ②技術開発研究助成(1)長期大型研究」
中谷医工計測技術振興財団「2023(令和5)年度 ②技術開発研究助成 (2)特別研究 (3)開発研究 (4)奨励研究」
中谷医工計測技術振興財団「2023(令和5)年度 ③調査研究助成」
中谷医工計測技術振興財団「2023(令和5)年度 ④技術交流助成(海外派遣) 」
中谷医工計測技術振興財団「2023(令和5)年度 ⑤第1回神戸賞(1)大賞(2)Young Investigator賞」
谷川熱技術振興基金「令和5年度 助成研究実施者募集」
中島記念国際交流財団「令和6年度(2024年度) ①日本人若手研究者研究助成金 ②日本人独立研究者始動助成金」
全労済協会(全国勤労者福祉・共済振興協会)「2023年度 公募委託調査研究」
南山大学社会倫理研究所「第17回 社会倫理研究奨励賞」
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/サプライチェーンマネジメント基盤に関する研究開発」に係る公募について
2023年06月07日外部資金
大川情報通信基金「2023年度 研究助成」
民間都市開発推進機構「令和5年度 都市再生研究助成事業」
日本教育公務員弘済会「令和6年度 日教弘本部奨励金」
《お知らせ》国立研究開発法人国立環境研究所 「公開シンポジウム2023 モニタリングから読みとく環境 ~次世代につなげるために~」のご案内
2023年06月06日外部資金
科学技術振興機構(JST)2023年度 「共創の場形成支援プログラム(育成型)」に係る公募について
国立国際医療研究センター(NCGM)戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期 「統合型ヘルスケアシステムの構築」に係る公募について
科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業「先端的カーボンニュートラル技術開発(ALCA-Next)」に係る公募について
2023年06月02日外部資金
ユニベール財団「2023年度 研究助成」
矢崎科学技術振興記念財団「2023(令和5)年度 ①研究助成 (1)一般研究助成 (2)奨励研究助成 ②特定研究助成」
矢崎科学技術振興記念財団「2023(令和5)年度 ③国際交流援助 (1)国際研究集会への参加」
日本医療研究開発機構(AMED) 令和5年度 医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業「戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)日・シンガポール共同研究」に係る公募について
矢崎科学技術振興記念財団「2023(令和5)年度 ③国際交流援助 (2)海外での国際共同研究への参加」
山田科学振興財団「国際学術集会開催援助」
情報通信研究機構(NICT)「革新的情報通信技術研究開発委託研究」に係る公募について
総務省 「情報通信技術の研究開発(ICT重点技術の研究開発プロジェクト)」 に係る公募について
2023年05月30日外部資金
農業・食品産業技術総合研究機構「ペレット堆肥の広域流通促進モデル実証(第2回)」の公募について
総務省戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE) 「電波有効利用促進型研究開発 先進的電波有効利用型(第2回)」に係る提案の公募について
2023年05月26日外部資金
科学技術振興機構【JST】2023年度 戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)EIG CONCERT-Japan第10回共同研究課題募集
科学技術振興機構(JST)2023年度 大学発新産業創出プログラム (START) 「プロジェクト推進型SBIRフェーズ1支援」に係る公募について
岩谷直治記念財団「①第50回(2023年度) 岩谷科学技術研究助成」
岩谷直治記念財団「②財団設立50周年記念 第1回(2023年度) 岩谷科学技術特別研究助成」
栢森情報科学振興財団「2023年度 ①研究助成」
森情報科学振興財団「2023年度 ②フォーラム・シンポジウム等開催助成」
全国銀行学術研究振興財団「2023年度 ①研究助成」
全国銀行学術研究振興財団「2023年度 ②刊行助成」
2023年05月23日外部資金
情報通信研究機構(NICT)2024年度・2025年度「国際研究集会開催支援」の公募について
立石科学技術振興財団 「①2023年度後期 国際交流助成 (1)国際会議発表」
立石科学技術振興財団「①2024年度前期 国際交流助成 (1)国際会議発表」
立石科学技術振興財団「①2023年度後期 国際交流助成 (2)短期在外研究」
立石科学技術振興財団「①2024年度前期 国際交流助成 (2)短期在外研究」
立石科学技術振興財団 「②2023年度国際会議開催助成」
立石科学技術振興財団「③2024年度研究助成S」
立石科学技術振興財団「④2024年度(1)研究助成A (2)研究助成B (3)研究助成C」
大阪科学技術センター「第41回(令和5年度)大阪科学賞 受賞候補者」
浦上食品・食文化振興財団 「令和5年度 学術研究助成」
金原一郎記念医学医療振興財団「2023年度 上期助成事業 第38回基礎医学医療研究助成金」
2023年05月19日外部資金
文部科学省量子科学技術研究開発機構(QST)戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2023年度「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究 開発事業」(未来型新エネ実証制度)に係る公募について
国土交通省2023年度「SBIR建設技術研究開発助成制度(新規課題)」に係る公募について
コーセーコスメトロジー研究財団「2023年度 研究助成」
国際科学技術財団「2024年 平成記念研究助成」
持田製薬「MOIRe(モアレ)~共同研究公募プログラム」
天田財団「2023年(令和5年)度 ①研究開発助成」
天田財団「2023年(令和5年)度 ②国際交流助成」
コーセーコスメトロジー研究財団「皮膚の健康科学セミナー」研究成果報告会開催のご案内
2023年05月16日外部資金
琉球大学島嶼地域科学研究所「2023年度 ①公募型共同研究 ②個人型共同利用」
第一三共生命科学研究振興財団「①2023年度研究助成 」
第一三共生命科学研究振興財団「②2024年度海外留学奨学研究助成」
大阪公立大学 数学研究所「2023年度若手研究者派遣プログラム」
キヤノン財団「一般向け第二回講演会」開催のご案内
科学技術振興機構(JST)「AJ-CORE (Africa-Japan Collaborative Research) 」 第3回公募のお知らせ
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「高度循環型システム構築に向けた廃電気・電子機器処理プロセス基盤技術開発」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「次世代浮体式洋上風力発電にかかる国内外の技術開発および認証制度についての動向調査」に係る公募について
2023年05月15日外部資金
非営利・協同総合研究所いのちとくらし「2023年度 ①研究助成」
非営利・協同総合研究所いのちとくらし「2023年度 ②奨励研究」
医療科学研究所「2023年度(第33回) 研究助成」
国立研究開発法人 土木研究所(PWRI) 第3期 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 「スマートインフラマネジメントシステムの構築」に係る公募について
2023年05月12日外部資金
自然科学研究機構 分子科学研究所「2023年度(後期)共同利用研究」
大阪公立大学数学研究所「2023年度 共同利用・共同研究 追加募集」
石井記念証券研究振興財団「令和5年度 研究助成 ①研究者への助成 ②大学院生への助成」
積水インテグレーテッドリサーチ「2023年度 積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成」
松尾学術振興財団「①第27回 松尾財団宅間宏記念学術賞」
松尾学術振興財団「②第36回 松尾学術研究助成」
りそなアジア・オセアニア財団「2024年度 ①調査研究助成」
りそなアジア・オセアニア財団「2024年度 ②国際学術交流助成」
りそなアジア・オセアニア財団「2024年度 ③出版助成」
りそなアジア・オセアニア財団「2024年度 ④りそな環境助成」
長寿科学振興財団「令和6年度 長生きを喜べる長寿社会実現研究支援」
科学技術振興機構(JST)「革新的GX技術創出事業(GteX)」に係る公募について
2023年05月09日外部資金
国際高等研究所「2023年度 研究公募」
新世代研究所「2023年度 ATI研究助成」
医療経済研究機構「2023年度(第27回)若手研究者育成研究助成」
レントオール奨学財団「令和5年度 研究助成」
ファイザーヘルスリサーチ振興財団「2023年度 第32回 ①国際共同研究 ②国内共同研究 ③国内共同研究(39歳以下)」
ファイザーヘルスリサーチ振興財団「第30回ヘルスリサーチフォーラムでの一般演題募集案内」
全国健康保険協会「第9回 協会けんぽ調査研究フォーラム開催」
NEDO新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2023年度「木質バイオマス燃料等の安定的・効率的な供給・利用システム構築支援事業」に係る公募について
2023年05月02日外部資金
光科学技術研究振興財団「令和5年度 ①晝馬輝夫 光科学賞」
光科学技術研究振興財団「令和5年度 ②研究助成」
藤原科学財団「2024~2025年開催 藤原セミナー」
井上科学振興財団「①井上リサーチアウォード」
井上科学振興財団「②井上研究奨励賞」
金型技術振興財団「令和5年度 ①研究開発助成」
金型技術振興財団「令和5年度 ②海外との技術交流及び協力に対する助成 (前期)」
金型技術振興財団「令和5年度 ②海外との技術交流及び協力に対する助成 (後期)」
日本学術振興会(JSPS)令和6(2024)年度「外国人招へい研究者(長期、短期)募集」
日本学術振興会(JSPS)令和6(2024)年度「外国人特別研究員(①一般、②欧米短期)募集」
文部科学省国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第3期「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築」に係る公募について
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 2023年度 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 「第3期包摂的コミュニティプラットフォームの構築」に係る公募について
2023年04月28日外部資金
日本内部監査研究所「2023年度 ①研究助成」
日本内部監査研究所「2023年度 ②懸賞論文」
情報科学国際交流財団「2023年度 研究者海外派遣助成」
納税協会連合会「第19回 税に関する論文募集」
経済産業省2023年度「革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」に係る補助事業者の募集について
台北駐大阪経済文化弁事処「2024年度 台湾奨助金」
2023年04月27日外部資金
2023年04月26日外部資金
八洲環境技術振興財団「2023年度 ①研究開発・調査助成」
八洲環境技術振興財団「2023年度 ②国際会議・研究発表会等の参加及びシンポジウム等の開催助成(Ⅰ)」
八洲環境技術振興財団「2023年度 ②国際会議・研究発表会等の参加及びシンポジウム等の開催助成(Ⅱ)」
建設物価調査会「2023年度 研究助成」
サントリー生命科学財団「2023年度 SUNBOR GRANT」
JFE21世紀財団「2023年度 ①技術研究助成」
JFE21世紀財団「2023年度 ②アジア歴史研究助成」
キヤノン財団「第15回(2023年度) 研究助成プログラム ①善き未来をひらく科学技術」
キヤノン財団「第15回(2023年度) 研究助成プログラム ②新産業を生む科学技術」
三井住友海上福祉財団「2023年度 ①研究助成」
三井住友海上福祉財団「2023年度 ②三井住友海上福祉財団賞」
野村マネジメント・スクール「2023年度 学術研究支援(研究助成)」
SGH財団「第35回(2023年度)SGHがん研究助成」
日本証券奨学財団「2023年度 ①研究調査助成」
日本証券奨学財団「2023年度 ②研究出版助成」
科学技術振興機構(JST)2023年度 社会技術研究開発事業(RISTEX)「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(情報社会における社会的側面からのトラスト形成)」に係る公募について
2023年04月25日外部資金
大川情報通信基金「2023年度 ①大川賞」
大川情報通信基金「2023年度 ②大川出版賞」
令和環境財団 「令和5年度 学術研究助成」
住友財団「①基礎科学研究助成」
住友財団「②環境研究助成 (1)一般研究 (2)課題研究」
科学技術振興機構【JST】令和5年度採択予定 戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)日本-米国(NSF)共同研究課題募集のお知らせ
日本原子力研究開発機構【JAEA】令和5年度 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業
科学技術振興機構(JST)戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/人・ロボット・システムを有機的に結合するスマートビル基盤に関する研究開発」に係る公募について
2023年04月21日外部資金
環境再生保全機構(ERCA)2023年度戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「サーキュラーエコノミーシステムの構築」に係る公募について
若狭湾エネルギー研究センター 「2023年度 公募型共同研究 ①実用化研究」
若狭湾エネルギー研究センター「2023年度 公募型共同研究 ②産学連携研究」
若狭湾エネルギー研究センター「2023年度 公募型共同研究 ③基礎研究」
泉科学技術振興財団「2023年度 ①研究助成 」
泉科学技術振興財団 「2023年度 ②研究集会スタートアップ及びその飛躍への助成」
マツダ財団「第39回(2023年度)マツダ研究助成(青少年健全育成関係)」
NSKメカトロニクス技術高度化財団 「2023年度 ①研究開発助成」
NSKメカトロニクス技術高度化財団「2023年度 ②集会助成(1)前期」
NSKメカトロニクス技術高度化財団「2023年度 ②集会助成(2)後期」
2023年04月19日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「経済安全保障重要技術育成プログラム/ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発(追加公募)」に係る公募について
医療基盤・健康・栄養研究所研究開発とSociety 5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)2023年度「AI(人工知能)ホスピタルを実装化するための医療AI プラットフォームの構築に必要な技術に関する研究開発」に係る公募について
内藤記念科学振興財団「2023年度 ①内藤記念科学奨励金・研究助成」
内藤記念科学振興財団「2023年度 ②内藤記念女性研究者研究助成金」
内藤記念科学振興財団「2023年度 ③内藤記念次世代育成支援研究助成金」
内藤記念科学振興財団「2023年度 ④内藤記念講演助成金」
材料科学技術振興財団「令和5年度 ①研究助成」
材料科学技術振興財団「令和5年度 ②共同研究」
電気通信普及財団「①学術研究出版助成」
電気通信普及財団「②長期海外研究援助」
電気通信普及財団「③海外渡航旅費援助」
電気通信普及財団「④シンポジウム・セミナー等開催援助 (1)学術分野 (2)社会貢献分野」
内藤記念科学振興財団「2023年度 ①内藤記念海外研究留学助成金」
内藤記念科学振興財団「2023年度 ②内藤記念海外学者招聘助成金(1)前期」
内藤記念科学振興財団「2023年度 ②内藤記念海外学者招聘助成金(2)後期」
天野エンザイム科学技術振興財団「第24回 酵素応用シンポジウム」
2023年04月17日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「量子・AIハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」に係る公募について
防災研究協会「令和5年度 若手研究者研究助成金」
稲盛財団「2024年度 ①稲盛科学研究機構(InaRIS)フェローシップ 」
稲盛財団「2024年度 ②稲盛研究助成」
2023年04月14日外部資金
近畿建設協会「2023年度 研究助成」
鉄鋼環境基金「第44回(2023年度)環境助成研究 ①一般研究助成」
鉄鋼環境基金「第44回(2023年度)環境助成研究(②若手研究助成)」
科学技術振興機構(JST)2022年度「経済安全保障重要技術育成プログラム」に係る公募について
科学技術振興機構(JST)2023年度 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 「スマートエネルギーマネジメントシステムの構築」に係る公募について
文部科学省「海洋資源利用促進技術開発プログラム市民参加による海洋総合知創出手法構築プロジェクト(中核推進機関用)」に係る公募について
2023年04月13日外部資金
イオン工学振興財団「2023年度 研究助成」
カシオ科学振興財団「第41回(令和5年度)研究助成」
科学技術振興機構【JST】「戦略的創造研究推進事業CRESTにおけるフランスANRとの日仏共同」提案募集のご案内
科学技術振興機構(JST)2023年度「戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X)」に係る公募について
2023年04月12日外部資金
科学技術振興機構(JST)研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 2023年度「実装支援(返済型)」に係る公募
科学技術振興機構(JST)大学発新産業創出基金事業2023年度「プロジェクト推進型 起業実証支援」に係る公募について
科学技術振興機構(JST)2023度 社会技術研究開発事業「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」に係る公募について
科学技術振興機構(JST)2023年度 社会技術研究開発事業「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(シナリオ創出フェーズ、ソリューション創出フェーズ)」に係る公募について
科学技術振興機構(JST)2023年度 社会技術研究開発事業「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」に係る公募について
2023年04月10日外部資金
マツダ財団 「第39回(2023年度)マツダ研究助成(科学技術振興関係)」
野村財団 「社会科学助成 ①研究助成」
野村財団「社会科学助成 ②国際交流助成<海外派遣>」
野村財団「社会科学助成 ③国際交流助成<招聘>」
野村財団「社会科学助成 ④講演会等助成」
日本学術振興会【JSPS】2024年度先端科学(FoS)シンポジウム
科学技術振興機構【JST】(令和5年度採択予定)日本-台湾研究交流課題の募集
科学技術振興機構(JST)「カフラマンマラシュ(トルコ南東部)地震関連国際緊急共同研究・調査支援プログラム(J-RAPID)」提案募集の案内
日本医療研究開発機構【AMED】令和5年度「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(Interstellar Initiative)」に係る公募について
2023年04月10日特別研究員
防災科学技術研究所戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)課題候補「スマート防災ネットワークの構築」の公募について
2023年04月07日外部資金
科学技術振興機構(JST)「第5回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」のお知らせ
日本学術振興会(JSPS)「特定国派遣研究者 日本人若手研究者交流プログラム2023年特別募集」
農林水産省令和5年度 戦略的国際共同研究推進委託事業のうち二国間国際共同研究事業(①ドイツ②タイとの共同研究分野)の公募について
総務省2023年度「情報通信技術の研究開発(ICT重点技術の研究開発プロジェクト)」に係る公募について
経済産業省(2022年度補正)「多種衛星のオンデマンドタスキング及びデータ生産・配信技術の研究開発」に係る公募について
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/石炭ガス化燃料電池複合発電実証事業/CO2分離・回収型IGCCにおけるバイオマス混合ガス化技術開発」に係る公募について
法政大学出版局「第10回 助成論文の募集」
エスペック地球環境研究・技術基金「2023年度 エスペック環境研究奨励賞」
2023年04月06日外部資金
牧誠財団「2023年度 第一次研究助成 ①研究助成」
牧誠財団 「2023年度 第一次研究助成 ②国際研究交流助成(1)大学院生学会派遣(2)学会報告派遣」
牧誠財団 「2023年度 第一次研究助成 ②国際研究交流助成(3)ワークショップ報告派遣」
牧誠財団 「2023年度 第一次研究助成 ②国際研究交流助成(4)短期派遣(5)中期派遣」
牧誠財団「2023年度 第一次研究助成 ②国際研究交流助成(6)招聘」
牧誠財団 「2023年度 第一次研究助成 ③出版助成」
民事紛争処理研究基金「①令和5年度 研究助成」
民事紛争処理研究基金 「②第13回 倒産・再生法制研究奨励金」
ロッテ財団 「第11回(2024年度)①研究者育成助成」
ロッテ財団「第11回(2024年度)②奨励研究助成 (1)自然科学 基礎研究 (2)自然科学 応用・実装研究 (3)人文/社会科学研究」
NCP「Japan in German Research Fair ドイツ研究フェア NCP出展のお知らせ」
2023年04月05日外部資金
科学技術振興機構(JST)大学発新産業創出基金事業 2023年度「可能性検証 ①起業挑戦 ②企業等連携」に係る公募(委託)
2023年04月04日外部資金
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)2023年度「SBIR推進プログラム(一気通貫型)」に係る公募について
かんぽ財団 「令和5年度 調査研究に対する助成募集」
科学研究費助成事業
公募情報や応募手続き、 申請における支援など掲載しています
外部の競争資金
省庁、独立法人や 各種財団などの公募情報です
関大研究拠点
文部科学省に採択された 事業成果をまとめています
文部科学省 私立大学研究ブランディング事業
本学の申請事業が2年連続で選定されました
特別研究員 (日本学術振興会)
最新の採用分の 公募情報です
様々な研究助成制度を 設け研究活動の推進に努めています
採択実績
学内・学外の 研究助成による採択実績です
関西大学URA
関西大学の新たな知の価値創造を支援する 専門人材を整備しています
若手研究者の育成支援
若手研究者が能力を最大限に発揮できるよう 支援を行なっています