日本医療研究開発機構(AMED)
令和7年度「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(先端国際共同研究推進プログラム(ASPIRE))」に係る公募(第7回)(日・スイス共同研究)について

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)とスイスの国立科学財団(Swiss National Science Foundation (SNSF))は、令和7年度「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(先端国際共同研究推進プログラム ASPIRE※)」に係る日・スイス共同研究公募を行います。


【詳細HP】
https://www.amed.go.jp/koubo/20/01/2001B_00102.html

分野等、公募研究開発課題

研究テーマ:がん
1. 世界最高水準の医療の提供に資する細胞構造・ダイナミクス研究
2. 世界最高水準の医療の提供に資する細胞・臓器・個体間相互作用研究
3. 世界最高水準の医療の提供に資するライフステージ研究

研究開発費

1課題当たり年間115,000千円以下(上限)
※間接経費を含まず

実施予定期間

5年間
令和7年12月~令和12年11月(予定)

応募方法

日本、スイスの研究者が合同で”Japan-Switzerland AMED-SNSF ASPIRE Joint-Call for Proposals“に指定された研究提案書類一式を作成し、日本側研究者は「日本側研究者向け申請書補足様式」、必要に応じて「日本側研究者向け補足応募注意事項」に記載した書類とあわせ、2025年(令和7年)7月1日(火)(日本時間17時00分)までに、日本側府省共通研究開発管理システム(e-Rad)からご提出ください。
合同で研究開発代表者(Project lead)として参加していることが必須となります。
1か国の研究者のみでの応募は対象外となりますので、ご注意ください。