2025年05月08日 外部資金
科学技術振興機構【JST】(令和7年度採択予定)日本-台湾研究交流課題の募集
募集対象
JSTは、台湾の研究費配分機関である国家科学・技術委員会 (NSTC) と協力して、日台の研究交流を推進するための共同ファンドプログラムとして、「AIシステム構成に資するナノエレクトロニクス技術」領域で日本と台湾の共同研究チームによる共同研究交流課題の公募を行います。
支援内容
研究交流課題が採択された場合、日本側研究者は3年間で1,800万円を上限とする委託研究費(直接経費および間接経費)を受け取ることができます。
委託研究費には、直接経費の10%を上限とする間接経費が含まれます。
採択課題数
4課題(予定)
申請方法
日本側研究者はhttps://www.e-rad.go.jp/へ申請登録を行ってください。
日本側研究者はJSTに、台湾側研究者はNSTCに申請してください。
台湾の相手側研究者からNSTCに同様の提案申請がなされない場合は、審査の対象となりません。