関西大学通信KANDAI STYLE
「関西大学通信」は、「考動」する関大人を応援する学内広報誌です。学生の学習意欲向上や自己成長、学内のコミュニケーション促進を目的として発行しています。
関西大学通信 350号~316号(2008年2月~2004年4月)

- 2008年度入学試験実施概要が決定
- 博物館所蔵の重要文化財「縄文鉢形土器」で新発見
- 特集「「研究」に強い関西大学-「研究支援センター」って、どんなサービスをするところ?」
- 「関西大学学生懲戒処分規程」に関する学生の皆さんからの意見について
- 特集「関大生の自己実現」 ほか

- (学)関西大学と(学)福武学園が合併へ
- 特集「一人ひとりのキャリアデザインを完全バックアップ!」
- 特集「平成19年度(学)関西大学予算について」
- 特集「「関西大学の経営理念・基本方針」に基づく行動計画について」
- 特集「総合関関戦を応援に行こう」 ほか

- 生活支援工学でQOLを改善
- 特集「教務センター発足で何が変わるのか」
- 平成17年度学校法人関西大学決算の概要
- 特集「関西大学創立120周年」
- 第29回総合関関戦で四年ぶり総合優勝
- 関西大学アイスアリーナが竣工 ほか

- 学長選挙を公示
- 誠之館1号館解体跡地を整備
- 特集「関西大学商学部創設100周年記念事業」
- 平成18年度「関西大学の経営理念・基本方針」に基づく行動計画について
- リードセンター夏期集中・後期開講講座案内
- 特集「音色を楽しむ」 ほか

- 第27回総合関関戦開幕迫る!
- 特集「リードセンターはあなたのUP&PLUSを応援します!」
- 図書館「KUL GATEWAY」が完成
- 総合学生会館メディアパーク凜風館の地鎮祭
- 特集「関大アスリート大集合」 ほか
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- 関西大学通信 350号~316号