校章・スクールカラー・学歌SCHOOL EMBLEM / SCHOOL COLOR / UNIVERSITY SONG
大学校章
関西大学の校章は「大学」の二字を葦の葉で囲んだものです。大阪を貫流する淀川の絶えぬ流れに、風雨に耐えて根強く生い繁っている葦の葉は、明治19(1886)年なにわの地に関西法律学校として創立され、年とともに発展してきた本学の質実剛健の気風を表わしたものであると伝えられています。
ロゴマーク
ロゴマークは、関西大学の学園全体を象徴するブランディングデザインと位置付けています。 もともとは、関西大学第1回海外留学生として渡米し、コロンビア大学でドクター・オブ・フィロソフィの学位を取得した故岩崎卯一学長が、同大学などとの国際学術交流の推進を図るため作成した英文インフォメーションの表紙を飾ったシール(印章)が左記のものです。
校章を、ラテン語の「印章・関西大学・1886」で囲んでいます。
コロンビア大学を含むアイビー・リーグの諸大学では、ラテン語学習とラテン語の古典研究が主要課題の1つとされ、ラテン語でシールを表記するのが一般的であったという例にならっています。
スクールカラー
スクールカラーは、大正13(1924)年1月に「本学ノスクールカラーヲブリュートナス 以上決議ス」とされ、現在は「紫紺」として定着しています。
その指定色は、関西大学創立100周年時にFG58原色藍51% FG14紅49%と定めましたが、現在は、より使用しやすいシアン100%マゼンタ100%を推奨カラーとしています。
校章・ロゴマーク ダウンロード
大学校章
ロゴマーク
併設校校章 ダウンロード
関西大学第一高等学校
関西大学第一中学校
関西大学北陽高等学校・中学校
関西大学高等部
関西大学中等部
関西大学初等部
関西大学幼稚園
その他マーク ダウンロード
カイザーマーク(体育会)
KUマーク(関西大学高等部・中等部・初等部)
※2009年から2013年まで、学園のブランディング・デザインとして活用していた、コミュニケーション・マーク「Global‘KU’」は、2014年から、関西大学初等部・中等部・高等部独自のマークとして引き続き使われています。
校章の使用について
校章の使用については、以下の趣旨をご理解のうえ、使用してください。
以下の場合は使用を禁止します
- 商品の開発等営利目的で使用する場合(大学が特に認めた場合を除く)
- 本学の信用や品位を損なうと認められる場合
- 法令や公序良俗に反するおそれのある場合
- 宗教・政治・思想等の活動で使用する場合
- その他マーク・商標の使用が不適当と認められる場合
使用に際しての禁止事項
- 縦横比率の変更
- 画像加工、他のイメージとの合成
- 色の変更
- ※商品開発等営利目的で使用を希望される場合は、株式会社関大パンセ(TEL06-6368-0011)までお問い合わせください。
関西大学学歌
「自然の秀麗 人の親和・・・」で始まる学歌は、大正11(1922)年9月、関西大学が大学令による大学に昇格した後に制定されました。校歌はすでにありましたが、時の総理事山岡順太郎が提唱する「学の実化」をうけて、新時代の学歌が待望されていました。本学教授服部嘉香が作詞し、服部の知人で作曲界の異才山田耕筰が作曲しました。その後、山田耕筰は、歌唱上の制約から第3節の「自由の訓練 自治の発揮」を「自由の尊重 自治の訓練」と、また第2節の「学の実化」をじつげと歌うように指導しました。それから今日に至るまでその歌詞で歌い継がれています。
関西大学学歌は、理想に向かって歩む学生の意気を力強く歌い上げており、山田耕筰によるニ長調のメロディは、荘重にして高い格調で歌われるすばらしい学歌といえます。
この学歌の完成後、作曲した山田がわざわざ歌唱指導に来学した際に、マーチのごときテンポで、力強く、明瞭に、そして歯切れよく歌うように指導しています。
CONTENTS | TIME |
---|---|
学歌(MP3 高音質) | 4:28 |
学歌(MP3 低音質) | 4:28 |
JASRAC許諾番号:E0607051633