関西大学 KANSAI UNIVERSITY

KANSAI UNIVERSITY

教育に関する三つの方針・
カリキュラムツリー(留学生別科)THREE POLICIES(BEKKA)

関西大学留学生別科

修了認定の方針(ディプロマ・ポリシー)

 留学生別科では、関西大学の学部または研究科を中心に、国内の大学または大学院に進学を希望する外国人に対し、日本語、日本事情、日本文化等を教授し、学術活動の基礎となる能力を養うことで、国際的視野に立つ有為な人材を育成することを目的としています。この目的を具現化した人材として、次の能力および主体的な態度を身につけた者に対して修了を認定します。

  • (知識・技能)
    大学や大学院で学ぶために必要な言語運用能力や情報リテラシーを修得し、それらを総合的に活用することができる。
  • (思考力・判断力・表現力等の能力)
    学術活動の基礎となる能力を養い、国際的な視野に立って「考動力」を発揮することができる。
  • (主体的な態度)
    日本語や日本事情などの学びを通じて、日本での生活や多様な環境に適応できる異文化適応能力を修得し、直面する課題に主体的に取り組むことができる。

教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)

 留学生別科では、修了認定の方針(ディプロマ・ポリシー)に掲げる目標を達成するために、次の点を踏まえて、日本語科目、特別演習科目、日本事情科目、総合科目、基礎科目を体系的に編成します。

  • 教育内容
    日本語科目
    1. 言語能力レベル(日本語習熟度レベル)にあわせて段階的に基礎から応用まで4技能(読む・書く・聞く・話す)を身につけることを目指す。
    2. ICTやeラーニングを活用した学習コンテンツを活用し、コンピュータ・リテラシーや情報リテラシーを養う。
    特別演習科目
    •   レポートや論文を論理的かつ学術的な文書で作成するスキルや口頭発表スキルなど、大学・大学院での学術活動で求められる日本語能力を養成する。
    日本事情科目
    •   講義や学外訪問活動を通じて、日本の文化・習慣など日本で生活する上で必要となる基本的知識を修得する。
    総合科目
    •   日本の大学・大学院で学習するにあたり必要となる日本の政治・経済・社会・地理・歴史などの知見を深める。
    基礎科目
    •   日本の大学・大学院で学習するにあたり必要となる英語・数学・理科の基本的知識を修得する。
  • 学習成果の評価
    日本語科目はクオーター毎に、それ以外の科目はセメスター毎に試験を行い、知識・能力の修得状況を総合評価する。
    入学時および各セメスター末に日本語能力の到達度確認試験を実施し、日本語能力の習熟度を確認する。
    各セメスター終了時に、単位の修得状況やGPA、日本語能力到達度確認試験の結果を確認し、アカデミック・アドバイザーの個別面談による学習指導を行う。

入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)

 留学生別科では、修了認定の方針(ディプロマ・ポリシー)および教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)に基づく教育を受けるために必要な、次に掲げる知識・技能、思考力・判断力・表現力等の能力および主体的な態度を備えた入学者を広く受け入れます。

  • 高等学校までの12年にわたる教育課程で求められる基礎的な学力を有している。
  • 300時間以上の日本語学習歴を有するなどして、基本的な日本語を理解できる。
  • 日本語や日本事情などを主体的に学ぶ意欲を持ち、学びを通じて「考動」する基盤を有している。