関西大学 KANSAI UNIVERSITY

KANSAI UNIVERSITY

KANDAI 
TOPICS
日常の出来事

  • 国際交流・留学

2025年度春学期 関西大学留学生別科入学式を挙行

 南千里国際プラザで4月2日、2025年度春学期 関西大学留学生別科入学式を挙行し、6つの国・地域(中国・台湾・ベトナム・イタリア・韓国・ジャマイカ)から34人の新入生が入学しました。

 式辞で稲田貢国際教育センター長は、日本の現状について述べた後、「みなさんには、ここ留学生別科で日本語を学び、語学力を武器にして日本社会でリーダーとしての役割を果たしていただきたいと思っています。みなさんのチャレンジ精神に大いに期待します」と激励の言葉を贈りました。そして、本学の学生との交流の機会や大阪の文化についても触れながら、「留学生別科を修了するときには、みなさんが笑顔で巣立つことを願っています」と語りかけました。

 続いて藪田和広常務理事は祝辞で、留学生別科の学生の学びを支える教職員をはじめ、国際学生寮で入寮生をサポートする学生スタッフ、南千里国際プラザがある吹田市佐竹台地域の方々について紹介。また、開幕が直前に迫った「EXPO2025 大阪・関西万博」では、新入生の故郷を含む世界中から多くの人が大阪を訪れることを述べ、「本学の学生との交流と併せて、世界中の方々とも交流してください」と呼びかけました。

 最後に、入学生総代のグエン トゥエ ミンさんが今後の決意を宣誓し閉会しました。

 その後に催された歓迎会では、留学生別科の教員から新入生に歓迎の言葉が贈られ、教員や新しく出会った友人たちと軽食を囲みながら親睦を深めました。また、歓迎会には、日本発祥の絵文字だけを使用したコミュニケーションツール「エモジケーション」の開発に取り組んでいる、関大万博部エモジケーションプロジェクトチームも参加。参加者は、言語の壁を越えた"世界共通のコミュニケーション"を楽しみました。

 留学生別科の新入生らは、それぞれの目標に向かって新たな一歩を踏み出しました。

「Let's try "Emojication"! 留学生別科新入生歓迎パーティーでエモプロチームが絵文字で交流!」(「関大万博 GO TO 2025」ウェブサイト)

  • 2025年度春学期関西大学留学生別科入学式
  • 2025年度春学期関西大学留学生別科入学式
  • 2025年度春学期関西大学留学生別科入学式
  • 2025年度春学期関西大学留学生別科入学式