KANDAI
TOPICS日常の出来事

2月14日から、関西大学博物館で「関西大学と村野藤吾 第四学舎建築図面・写真・絵画展」を開催しています。
日本近代期を代表する建築家の村野藤吾氏は、1949年から1980年の約30年間、千里山キャンパスの40棟近くの学舎を設計しました。その後、老朽化のため取り壊されたり、改築を受けたりした建物もありますが、その半数近くが現存します。
今回は第四学舎にスポットを当てて、村野氏が製作した設計図面、建設当時の写真などを展示しています。開催期間は2月26日(土)まで(日・祝は休館。開館時間は10時~16時。入館は15時30分まで)。
「2021年度関西大学と村野藤吾 第四学舎建築図面・写真・絵画展」の詳細(博物館のウェブサイト)
EDIT Kandai「まるで村野作品のテーマパーク!? 日本を代表する近代建築家、村野藤吾建築の魅力を、橋寺知子先生がレクチャー!」
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細