KANDAI
TOPICS日常の出来事

大阪市立住まい情報センター3階ホールで27日、大阪都市遺産研究センターと大阪くらしの今昔館との共催「再現!道頓堀の芝居小屋~道頓堀開削399年~」展の講演会を開催しました。
講師として登壇した成瀬國晴氏(宝塚大学講師)・児玉竜一氏(早稲田大学文学部教授・演劇博物館副館長)・髙橋隆博教授(文学部・センター研究員)により、「芝居町道頓堀 いま・むかし」をテーマに、新発見の「大阪の劇場大工 中村儀右衛門資料」の意義や、これからの道頓堀の町づくりへの活用などが議論され、およそ200人の参加者は熱心に耳を傾けていました。
「再現!道頓堀の芝居小屋~道頓堀開削399年~」展は5月25日(日)まで開催中です。5月8日(木)にはミュージアムトークを開催します。多数のご来場をお待ちしています。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細