このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

.

HP使用画像について

くわしくはこちら
  • なにわ・大阪文化遺産学研究センター
  • 鬼桐文庫バナー
  • 関西大学大阪都市遺産研究センターの連絡先

センターからのお知らせ

                                  
重要 平成27年3月31日 ご挨拶
お知らせ 平成27年3月31日 可視化プロジェクトのページ内に「道頓堀五座の風景 幻の洋風浪花座編」を公開しました
お知らせ 平成27年3月31日 成果物・出版物の情報を更新しました
お知らせ 平成27年3月30日 可視化プロジェクトのページ内に「大阪都市遺産データベース」を公開しました
お知らせ 平成27年3月19日 「豊臣期大坂図屏風」デジタルコンテンツの中国語版(簡体字)とハングル版を公開しました
お知らせ 平成27年3月11日 成果物・出版物の情報を更新しました
行事 平成27年2月5日 早稲田大学演劇博物館でコラボ展を開催しました
行事 平成27年1月26日 写真展「大阪のてっぺん 能勢の文化遺産-大阪歴史博物館所蔵 三村幸一撮影写真から-」を開催しました
行事 平成27年1月26日 道頓堀フォーラムin東京を開催いたしました
お知らせ 平成27年1月22日 「大阪の劇場大工 中村儀右衛門資料」大道具帳データベースを公開しました
行事 平成27年1月19日 新収蔵資料展を開催いたしました
お知らせ 平成26年11月12日 所蔵資料の情報を更新しました
報告 平成26年10月20日 特別講演会『新出!! 江戸後期浪花名所図屏風』を開催しました
お知らせ 平成26年10月14日 道頓堀五座の風景 (動画)浜側(道頓堀川)から芝居小屋へ編を公開しました
お知らせ 平成26年10月14日 成果物・出版物の情報を更新しました
お知らせ 平成26年10月10日 所蔵資料の情報を更新しました
お知らせ 平成26年10月2日 所蔵資料の情報を更新しました
報告 平成26年9月19日 写真展「牧村史陽の写真でめぐるミナミ―道頓堀・千日前の風景―」を開催しました
お知らせ 平成26年8月7日 所蔵資料の情報を更新しました
お知らせ 平成26年8月7日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成26年8月7日 2014年度の研究例会開催状況を更新しました
お知らせ 平成26年6月24日 成果物・出版物の情報を更新しました
お知らせ 平成26年6月18日 所蔵資料の情報を更新しました
報告 平成26年6月4日 写真展「牧村史陽の写真でみる大阪」を開催しました
報告 平成26年6月4日 連携企画展「再現!道頓堀の芝居小屋~道頓堀開削399年~」を開催しました
お知らせ 平成26年4月4日 成果物・出版物の情報を更新しました
お知らせ 平成26年3月24日 成果物・出版物の情報を更新しました
お知らせ 平成26年3月24日 エッゲンベルク城博物館と相互リンクしました。
お知らせ 平成26年3月24日 所蔵資料の情報を更新しました
お知らせ 平成26年2月27日 「豊臣期大坂図屏風」デジタルコンテンツの英語版を公開しました
お知らせ 平成25年12月24日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成25年12月3日 第6回大阪都市遺産フォーラムを開催いたしました
報告 平成25年11月30日 写真展「三村幸一が撮った日本の祭り 大阪歴史博物館所蔵写真から」を開催いたしました
報告 平成25年11月18日 道頓堀連続フォーラム第4回を開催いたしました
報告 平成25年11月6日 2013年度第3回研究例会を開催しました
報告 平成25年11月5日 歴史トークショー「CGにみる大阪今昔」を開催いたしました
報告 平成25年9月19日 2013年度の研究例会開催状況を更新しました
お知らせ 平成25年9月10日 成果物・出版物の情報を更新しました
お知らせ 平成25年7月31日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成25年7月18日 展示会「三村幸一が撮った大阪の祭り―大阪歴史博物館所蔵写真から―」を開催いたしました
報告 平成25年6月28日 第5回大阪都市遺産フォーラム/道頓堀連続フォーラム 第3回芝居町道頓堀の景観復元をめざしてを開催しました
お知らせ 平成25年5月29日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成25年5月16日 道頓堀連続フォーラム「芝居町道頓堀の景観復元をめざして」第2回 中村儀右衛門資料による角座復元模型と新作CGの紹介を開催しました
お知らせ 平成25年4月25日 成果物・出版物の情報を更新しました
お知らせ 平成25年4月23日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成25年2月14日 道頓堀連続フォーラム「芝居町道頓堀の景観復元をめざして」第1回 新発見!「道頓堀五座」資料の紹介-大阪の劇場大工 中村儀右衛門資料-を開催しました
報告 平成24年12月20日 特別企画展「道頓堀今昔-芝居画家 山田伸吉の世界-」を開催しました
報告 平成24年12月8日 第4回フォーラム「道頓堀今昔-芝居画家 山田伸吉の世界-」を開催しました
お知らせ 平成24年11月27日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成24年10月12日 新なにわ塾第5弾を開催しました
お知らせ 平成24年8月29日 可視化プロジェクト水都大阪の景観変遷を公開しました
お知らせ 平成24年7月30日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成24年7月21日 地域連携シンポジウム「住吉大社と豊臣期大坂図屏風 ―都市の祭礼と信仰を探る―」を開催しました
報告 平成24年7月7日 関西大学大阪都市遺産研究センター地域連携事業・平成24年度大阪府立中之島図書館特別展「大阪の都市遺産と住友 ~中之島図書館と住友文庫をめぐって~」を開催しました
報告 平成24年7月2日 地域連携シンポジウム「住吉大社と豊臣期大坂図屏風 ―都市の祭礼と信仰を探る―」を開催しました
お知らせ 平成24年6月26日 フォーラム「大阪の都市遺産と住友 ~中之島図書館と住友文庫をめぐって~」の申込受付は終了いたしました
報告 平成24年6月18日 本研究センターと中之島図書館の共催で、関西大学大阪都市遺産研究センター地域連携事業・平成24年度大阪府立中之島図書館特別展「大阪の都市遺産と住友 ~中之島図書館と住友文庫をめぐって~」を開催しました
お知らせ 平成24年6月11日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成24年6月6日 2012年度第1回研究例会を開催しました
お知らせ 平成24年4月17日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成24年4月14日 第3回大阪都市遺産フォーラム 「織田作之助と「大阪」」を開催しました
お知らせ 平成24年3月27日 成果物・出版物の情報を更新しました
重要 平成24年3月27日 「豊臣期大坂図屏風」デジタルコンテンツを公開しました
報告 平成24年2月16日 第2回 大阪都市遺産研究会を開催しました
重要 平成23年12月21日 可視化チームのページを追加しました
お知らせ 平成23年12月1日 成果物・出版物の情報を更新しました
報告 平成23年11月24日 2011年度第2回研究例会を開催しました
報告 平成23年10月1日 2011大阪都市遺産 秋の国際シンポジウム
「青春と戦争の惨禍 大阪日赤と救護看護婦」を開催しました
報告 平成23年7月16日 国際シンポジウム 再び「豊臣期大坂図屏風」を読む ―人物・意匠・城郭・生業・年中行事-を開催しました
報告 平成23年7月2日 第2回大阪都市遺産フォーラム「道頓堀五座の風景」を開催しました
報告 平成23年6月23日 平成23年度第1回研究例会を開催しました
報告 平成23年6月22日 第2回大阪都市遺産フォーラムの申込受付は終了いたしました
報告 平成23年2月26日 第1回大阪都市遺産フォーラムを開催しました
報告 平成23年2月26日 第3回研究例会を開催しました
お知らせ 平成23年1月7日 本年もどうぞよろしくお願いいたします
お知らせ 平成22年12月17日 センター冬季休業について
報告 平成22年12月16日 大阪都市遺産研究会を開催しました
報告 平成22年12月16日 第2回研究例会を開催しました
お知らせ 平成22年11月25日 大阪都市遺産研究センター ウェブサイトを 開設しました
報告 平成22年11月5日-6日 文化遺産視察(広島)を行いました
報告 平成22年10月28日 第1回研究例会を開催しました
報告 平成22年7月10日 第1回合同例会を開催しました
重要 平成22年4月1日 大阪都市遺産研究センター設立のごあんない
連載コラム
天満宮  
コラムニスト
ケルン大学名誉教授
センター研究員
フランツィスカ・エームケ
「江戸後期浪花名所図屏風」
 新発見の「江戸後期 浪花名所図屏風」は六曲一双で、江戸後期の百以上の浪花名所をパノラマ的に描いている類例の無い唯一の屏風である。一隻の大きさは縁を含めて高さ176cm、長さ375.5cmで、この屏風の保存状態は良く、すばらしい出来映えの名所図屏風である。…
続きを読む
センターNOW!
now032  
日付
2015/3/31
ご挨拶
  陽春の候、みなさまにはご清栄のことと存じ上げます。 さて、平成22年度文部省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業として採択され、設立されました関西大学大阪都市遺産研究センターが、当初予定の5カ年の事業を終え、3月末日をもって閉鎖となります。…
 
続きを読む
.