プレスリリース 詳細PRESSRELEASES
プレスリリース「部活動の救世主『コーチクエスト』誕生。」を配信
7月23日、メディア各社にプレスリリース「KU EXPRESS」No.22を配信しました。
【本件のポイント】
・学校外の専門家とオンラインの力で部活動を展開!令和時代の新しい部活動のカタチ!
・生徒による学習・運営を励ますコンテンツ。プラットフォームに記録を残すことで進学・面接対策!
・働き方改革を進めることで教師もニッコリ!プラットフォームで内申書・調査書の作成もサポート
【本文】
このたび、関西大学人間健康学部 神谷拓教授は、株式会社STEAM Sports Laboratory(本社:東京都港区、代表取締役:山羽 教文、以下「SSL社」)と連携し、オンラインのプラットフォームを通じて、「教師の働き方改革」と「生徒の学習・自治」とを同時に追求する「コーチクエスト」を開発しました。
日本の部活動は、OECD(経済協力開発機構)でも注目されています。OECDは、日本の部活動が生徒の社会性や、主体的な課題解決の力をつけるうえで重要な役割を果たしていると評価し、「教師の働き方改革」を進める一方で、部活動のような「日本の強み」を失うことがないように求めています。
いっぽう近年、多くの教師が長時間の部活動指導や管理業務に追われ、過労やストレスを抱えています。こうした背景から、文科省では部活動の地域移行や、学校と地域の連携を進めているものの、地域に適切な施設や代替の専門家がいない自治体も多いのが現状です。
こうした「教師の働き方改革」の課題を解決すべく、「コーチクエスト」が開発されました。「コーチクエスト」は、学校外の専門家の知識とオンライン技術を活用し、新しい部活動の形を提供します。このプラットフォームは、専門的な指導を受けながら自主的に活動できる環境を整えることで、生徒の主体性と学習意欲を高めます。また、オンデマンドのコンテンツにより、場所や時間を問わずに学習やトレーニングが可能であり、指導者が直接立ち会うことなく、全国どこからでもサポートを受けることができます。
・
・
・
<詳細は以下のリンクより>
2024/07/23 14:00 UP
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- プレスリリース 一覧
- プレスリリース 詳細