最新情報 詳細LATEST INFORMATION
プレスリリース「関西大学DXシンポジウムを開催」を配信
3月7日、メディア各社にプレスリリース「KU EXPRESS」No.60を配信しました。
【本件のポイント】
・文科省「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」に採択された2つの取組みの進捗を報告
・教育DXとは何か、次世代高等教育のあり方を探る
・本学独自のDX学習環境である「GSC」を活用したハイブリッド方式で開催
【本文】
関西大学ではこのたび、デジタル技術を活用した次世代高等教育のあり方を探るべく、「KU--DXシンポジウム」を3月15日(火)15:00から開催します。開催形態は、本学独自のDX学習環境「Global Smart Classroom(GSC)※」を活用した、オンライン併用のハイブリッド方式で実施します。
コロナ禍を契機に、日本の高等教育をデジタルで変えていく「大学教育のDX」が、ようやく全国で本格始動しました。インクルーシブでボーダレス、そしてなによりインタラクティブな学びの場を、デジタル技術で実現させるにはどのような工夫が求められるのか。
本シンポジウムでは、文部科学省「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」採択を受けてスピードアップした、本学が展開するDX教育の取組み事例を取り上げ、次世代高等教育に向けて行うべきアクションを提示します。
※Global Smart Classroom(GSC)とは
「時間と空間の制約」を取り除くことができる学習環境。最大の利点は、物理的距離の制約を受けずに本学の各キャンパスや海外連携大学の授業を配信・受講できること。バーチャルでありながらも臨場感を失わず、積極的な参加が可能な教育環境を創り出すことができる点が特長。
・・・<詳細は以下のリンクより>
2022/03/07 14:00 UP
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- 最新情報 一覧
- 最新情報 詳細