最新情報 詳細LATEST INFORMATION
プレスリリース「第30回「関西大学大島鎌吉スポーツ文化賞」受賞者が決定」を配信
2月24日、メディア各社にプレスリリース「KU EXPRESS」No.57を配信しました。
【本件のポイント】
・「五輪の哲人」と称されたOB・大島鎌吉氏に由来する本学独自の文化表彰
・2021年度に活躍した本学関係アスリート19人(団体)の功績を称える
・元阪神タイガースの岩田稔さんが受賞挨拶
【本文】
関西大学ではこのたび、広く社会的なスポーツ文化の発展に貢献し、顕著な実績を残した団体および個人に贈る「関西大学体育振興大島鎌吉スポーツ文化賞」の受賞者を決定しました。3月4日(金)には、千里山キャンパスにて同賞の授与式を執り行います。
今年度は、「広く社会的なスポーツ文化に貢献し、顕著な実績を残した個人」として、本学卒業生の和田伸也さん(東京パラリンピック陸上1500m〔T11〕銀メダリスト)や岩田稔さん(元阪神タイガース)、清水希容さん(東京五輪空手女子形 銀メダリスト)の3人に同賞を授与します。また本学体育会学生の部では、東京五輪にも出場したセーリングの髙野芹奈さんやデフテニス世界一の実績を持つ喜多美結さんら16人(団体)を選出しました。
授与式当日は、学生代表として喜多美結さんによる挨拶のほか、岩田稔さんにも受賞の喜びや学生たちへのメッセージを各10分程度でお話いただきます。
■「関西大学体育振興大島鎌吉スポーツ文化賞」とは
1932年のロサンゼルス五輪・陸上三段跳びで銅メダルを獲得、そして1964年の東京五輪の招致に貢献し、同大会の日本選手団の団長等を務めるなど、五輪の哲人と称された本学OBの故大島鎌吉氏の偉業を偲び、本学が1988年に創設した文化表彰制度。
・・・<詳細は以下のリンクより>
2022/02/24 14:00 UP
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- 最新情報 一覧
- 最新情報 詳細