最新情報 詳細LATEST INFORMATION
シンポジウム「林原美術館の資料と岡山池田家の文事-お殿様と王朝文化-」を開催
関西大学では、林原美術館との共催で以下のとおりシンポジウムを開催します。
参加費、事前申し込みは不要です。多数の参加をお待ちしています。
- 日時
- 9月16日(日) 13:00~16:30(受付12:30~)
- 場所
- 岡山県立図書館 多目的ホール
- (岡山市北区丸の内2丁目)
- 内容
- 講演:「林原美術館蔵古筆手鑑の『明月記』断簡」
藤原重雄 東京大学史料編纂所 准教授 - 報告1:「池田光政筆の和歌集―『風葉和歌集抜書』と『射山百首和謌』―」
原豊ニ ノートルダム清心女子大学准教授 - 報告2:「池田光政筆「古筆臨模聚成」の意義」
田中登 文学部教授、中葉芳子 非常勤講師 - 報告3:「和歌の学びと交流―池田綱政と広島藩・浅野綱晟-」
福留瑞美 非常勤講師 - 報告4:「池田綱政の文事―『伊勢物語』屏風断簡、艶書合五種その他―」
山本登朗 文学部教授 - シンポジウム:コーディネーター・山本登朗 文学部教授
- 定員
- 120人 ※先着順
問い合わせ先
林原美術館
TEL086-223-1733
2018/09/12 10:00 UP
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- 最新情報 一覧
- 最新情報 詳細