最新情報 詳細LATEST INFORMATION
教育開発支援センターライティング支援プロジェクト ワークショップを開催
教育開発支援センターでは、<考え、表現し、発信する力>を培うライティング/キャリア支援の一環として、津田塾大学、関西地区FD連絡協議会との共催で、ワークショップを以下のとおり開催します。 情報交換会を除き、参加費は不要です。事前申し込みが必要です。多数の参加をお待ちしています。
- 日時
- 12月14日(土) 13:30~17:30(13:00受付開始)
- 場所
- 千里山キャンパス 第2学舎 2号館3階 C301教室
- テーマ
- 思考し表現する学生を育てるV ―レポート・ライティングに関する授業設計を考える―
- 内容
- 第1部:講演
- ・基調講演 「レポート・ライティングの授業デザインを考える」
- 杉谷祐美子 青山学院大学教育人間科学部准教授
- ・現状報告 「初年次教育の経験―読んだ、書いた、わかった?」
- 大島美穂 津田塾大学学芸学部教授
- 第2部:ラウンドテーブル
- ・グループディスカッション、議論発表、講師からのコメント、検討会
- 情報交換会(18:00~)
- 参加費
- 無料 (情報交換会は3,000円)
- 申込締切
- 12月11日(水)
ワークショップの詳細・申し込み
ワークショップの案内(PDF)
問い合わせ先
教育開発支援センター TEL06-6368-1513
2013/12/04 09:00 UP
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- 最新情報 一覧
- 最新情報 詳細