KANDAI
TOPICS日常の出来事
堺キャンパスで3日、堺市と本学との地域連携事業の一環として、「能登の障害福祉事業所の商品を『見ていってま~ケット』」(主催:一般社団法人ななお・なかのと就労支援センター)が開催されました。
本イベントには、堺市にある浅香山病院に通院する当事者から「能登の復興に使ってほしい」と寄せられた義援金が活用されており、令和6年1月に発生した能登半島地震の復興支援を目的として、被災地域の就労系福祉事業所の作品や商品を販売するマルシェ(市場)と現地状況の報告会が行われました。
当日はあいにくの天気の中での開催となりましたが、開催場所を中央広場から屋内の食堂前に変更したマーケットエリアでは、多くの来場者が出品物を購入する姿がみられました。今回出品された商品はほぼ完売し、出品者らは「胸を張って(能登に)帰れます」と達成感に満ちた表情でコメントしました。
また、同日に開催された能登震災報告会には約50人の参加があり、地震の発生から9か月が経つ能登の現状報告に多くの人が耳を傾け、集落の再生を目指す能登のこれからを考える機会となりました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細