KANDAI
TOPICS日常の出来事
9月29日、吹田みらいキャンパスで、地域のシニアのみなさんを対象とした心と体を健やかに保つためのイベント「らくらく運動FESTIVAL」を開催しました。
本イベントは、地域の方々の交流の場づくりを目指して発足した「関大みらい~ねプロジェクト」の企画「関大みらい~ねフェスタ」の第6回目イベントとして開催。"身体をほぐして、みんなで踊ろう!"をテーマに、35人の参加者が大学生・大学院生と世代を超えた交流を行いました。
人間健康学部・原田純子教授のもと、ストレッチや体操をして身体をほぐし、アシスタントとして参加した学生と参加者が一緒にグループをつくり、音楽に合わせてダンスを創作しました。
イベント終了後には、「心身共にリフレッシュできて、ダンス(創作)も楽しかったです」「シニア体操の基本を教えていただき参考になりました」「自律神経について学び、身体も動かすことができて楽しかったです 」など、多くの感想が寄せられました。
「関大みらい~ねプロジェクト」では、今後も吹田みらいキャンパスが地域の方々に受け入れられ、親しまれる存在になれるよう取り組んでいきます。10月14日(月・祝)には元ラグビー日本代表キャプテンも務めた廣瀬 俊朗氏(㈱HiRAKU 代表取締役)を招き、スポーツの日特別講演を予定しています。関心のある方はぜひご参加ください。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細