KANDAI
TOPICS日常の出来事
4月28日、ボランティアセンターが毎年恒例の「淀川清掃」を実施しました。
当日は天候に恵まれ、青空の下、関西大学ボランティアセンターの学生スタッフを含む本学の学生38人が大阪市西淀川区の淀川河川敷で清掃活動を行いました。活動エリア周辺にはペットボトルや缶などが多く落ちていましたが、学生らが互いにコミュニケーションを取りながら和気あいあいとした雰囲気の中ゴミを拾い、河川敷が目に見えて綺麗になっていく様子に達成感を得た様子でした。
参加した学生からは、「他学年の人と関われて楽しかったです。さらに交流の輪が広がった気がします」「ボランティアの体験を通して、実際に河川にはさまざまなゴミがあることを実感し、環境問題に対する意識が高まりました」「たくさんのごみを拾うことができ、とてもやりがいを感じました」といった感想が寄せられました。
ボランティアセンターでは、他にもさまざまなプログラムを実施しています。皆さんもぜひご参加ください。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細