KANDAI
TOPICS日常の出来事
4月27日から29日に万博記念公園で開催された「Osaka Flower Carpet 2024」に本学の学生が参加し、太陽の塔前の「太陽の広場」で生花を使った花絵アート「フラワーカーペット」をつくり、展示しました。
来年に迫った大阪・関西万博への気運の醸成が目的の一つで、開催は今年で3回目。新潟県から届いた約10万本のチューリップを使って約175㎡の特大花絵「未来に咲く花」を完成、訪れた人たちの目を楽しませました。
本学からは約30人の学生が設営ボランティアとして参加。参加した学生からは「他学部の学生はもちろん、地域の方々ともたくさんコミュニケーションをとることができ、素敵な思い出になった」という声が聞かれました。
また、併催イベントとして、ららぽーとEXPOCITYで5月14日まで設置される花絵アートはマスコミュニケーション学研究部の多田菜乃さん(文学部3年次生)のデザインによるもの。多田さんは 「新緑の季節、草原の中で楽しくサッカーをするモフレム(ガンバ大阪オフィシャルマスコット)と共に、 大阪名物としてのたこ焼きや、応援の象徴としてのメガホンを盛り込みました。訪れた方の気持ちを少しでも彩ることができれば幸いです」とコメントしました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細