KANDAI
TOPICS日常の出来事
本学が主催するアントレプレナーシップ醸成のひとつである「HACK-Academy」では社会と接点や実践を通じた学びの場として多様なプログラムを提供しています。4月15日からはセミナー「後悔しない学生生活を送る方法〜縛られない学生生活〜」と題し、本学の各キャンパスで全13回にわたってセミナーを開催しています。講師は、関西大学事業推進局梅田キャンパス起業支援コーディネーターでHACK-Academy責任者の鍛島 宗範氏。鍛島氏は、これまでに3,000人以上の学生の就職・支援を行ってきました。
本セミナーは、これからの学生生活でやりたいことを探すのではなく、将来なりたい姿からやるべきことを洗い出すことを目的としています。個人ワークだけでなく、チームワークを通して価値観の改革や、アイデアの創出、新たなつながりを作ることなどをねらいとしています。
18日に開催した千里山キャンパスでのセミナーでは、「10年後になりたい姿を100個書き出す」という課題に取り組み、考え出したそれぞれの「自分のなりたい姿」をチーム内で発表し意見交換しました。次々と出される目標や意見に会場は大いに盛り上がり、自分の将来を見つめなおす良い機会となりました。
本セミナーは今後も以下の日程で開催を予定していますので、ぜひご参加ください。(HACK-Academyウェブサイトより参加申し込み受付中)
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細