KANDAI
TOPICS日常の出来事

10月13日、本学の協定校であるモレロス州立自治大学の学生4人を、箕面市で研修が行なわれているタイミングで、本学学生との交流を目的に国際部で受け入れました。
交流会の冒頭では、山本英一国際教育センター長が歓迎の挨拶を述べ、モレロス州立自治大学の学生たちを温かく迎え入れました。その後実施された、本学国際部の学生スタッフ(DIASS)によるキャンパスツアーでは、緑豊かなキャンパスや多くの学生でにぎわう凜風館の様子などに興味を示していました。
交流会の最後には、日常では得られない異文化体験や国際交流を実体験できるグローバルコミュニケーションスペースのMi-room (Multilingual Immersion Room)において、モレロス州立自治大学の学生による、メキシコ文化紹介のプレゼンテーションが行われました。プレゼンテーションの内容に対する質問や日本の印象などについて日本語、英語、スペイン語での会話が弾み、にぎやかな様子でした。
本学では、今後もさまざまな国際交流を実施し、豊かな国際感覚と高度なコミュニケ―ション能力を身に付けた、グローバル人材の育成を推進していきます。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細