KANDAI
TOPICS日常の出来事

7月26日、千里山キャンパスにおいて非常食を配布しました。
今回、配布した非常食は備蓄保存用飲料水、備蓄保存パン、飴の3つの食品。飴は本学校友会より、備蓄保存用飲料水および備蓄保存パンは公益財団法人日本非常食推進機構から本学に提供していただいたものです。配布時間が迫るにつれて行列が長くなりましたが、ボランティアセンター学生スタッフが手際よく配布していました。
提供いただいた食品は、使用期限が迫ったもののため、食べることが食品ロス軽減となり、SDGsの目標12「つくる責任 使う責任」の達成への貢献が可能になります。また、備蓄食を食べることをきっかけに、学生の防災に関する意識を高めることにもつなげたいと考えています。
ボランティアセンターでは、この他にも学生のボランティア参加のきっかけとなるようなプログラムを用意しています。詳しくは、ボランティアセンターのウェブサイトをご覧ください。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細