KANDAI
TOPICS日常の出来事

11月21日に、大阪府立大学I-siteなんばにて「第5回三大学留学生日本語スピーチコンテスト」(三大学包括連携協議会主催、大阪府後援)が開催されました。本コンテストは、本学、大阪市立大学、大阪府立大学の3大学連携事業の一環として、学生の学習意欲を奨励するとともに、留学生を含む学生相互の国際理解と交流を深めることを目的に実施しています。
コンテストでは、各大学から2人ずつ計6人の留学生が登壇し、各自のこれまでの経験を踏まえた「他文化との交流体験」をテーマに5分間のスピーチを行いました。今年度も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、観客はオンラインでの参加となりましたが、会場では留学生たちによる熱戦が繰り広げられました。
本学からは、ルチア・セラフィナ・グランズナさん(文学部2年次生)とジョウ・ギョウインさん(留学生別科生)が出場しました。ルチアさんは「日本語であるドイツ語の言葉」、ジョウさんは「いちご入りの麻婆豆腐をください」というタイトルでスピーチし、その内容や表現力を審査された結果、ジョウさんは金賞および観覧者賞を、ルチアさんは銀賞を受賞。2人の活躍により、本学は団体の部でも優勝に輝きました。
ルチア・セラフィナ・グランズナさん
ジョウ・ギョウインさん
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細