KANDAI
TOPICS日常の出来事

関西大学図書館では、KANDAI for SDGs推進プロジェクトと連携して、図書館の特性を活かした取り組み「KU Library thinks SDGs」を2019年度から開催しています。
今年度は「Academic」「Librarian」「e-books」「Hometown」という4つのアプローチからSDGsの達成を支援する取り組みを行っています。
主な催しは、学部横断型科目「SDGs入門」の担当教員による推薦図書を中心に、17の目標を達成するためのヒントとなる本の展示や秋学期企画展「考える。大阪・関西万博×SDGs」の開催で、いずれも千里山キャンパス総合図書館にて実施しています。また、図書館ウェブサイト上での特設ページの設置なども行っています。
開催期間は2022年1月31日(月)までですが、一部日程が異なりますので、関西大学図書館ウェブサイトでご確認ください。
「KU Library thinks SDGs 2021」の詳細(関西大学図書館のウェブサイト)
本学のSDGsに関する取り組みを紹介(紀伊國屋書店 教育と研究の未来のウェブサイト)
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細