関西大学 KANSAI UNIVERSITY

KANSAI UNIVERSITY

KANDAI 
TOPICS
日常の出来事

  • その他イベント・ニュース

関大アーカイブズ「関大前駅変遷物語」

  多くの学生が利用する阪急「関大前」駅は、駅の位置と名前が頻繁に変わったことで知られています。広報誌『関西大学通信』のコンテンツ「なるほど・ザ・関大」のアーカイブズから今回お届けするのは関大前駅の変遷です。

  1922(大正11)年の千里山学舎開設に伴い、「大学前」駅が現在のボウリング場の前付近に設置されました。当時の関西大学の敷地の隣では、1920(大正9)年に北大阪電気鉄道(現在の阪急千里線の前身)が開設した遊園地「千里山花壇」が人気を集めていて、現在の関西大学幼稚園の前辺りには「花壇前」駅がありました。園の名前は子供汽車や児童遊園地が増設された1938(昭和13)年に「千里山遊園」に、駅名も同様に変わりました。

  戦争の激化に伴って遊園地は一時休園。駅名も「戦時にふさわしくない」との指摘で「千里山厚生園」になりました。戦後、駅名は元に戻り、遊園地も再開されたものの、入場者数の減少により1950年に閉園しました。経営不振に陥った遊園地に注目していたのは、新しい女子学院の建設用地を探していた別の団体でした。交渉は進んで駅名も「女子学院前」に変わりましたが、校地不足解消のため関西大学が購入することになり、1951年、幼稚園、高等学校や中学校の校舎が建設されました。駅名は1年もたたないうちに消え、「花壇町」駅に変わりました。

  1964(昭和39)年、「大学前」駅は輸送力の増強などのため「花壇町」駅と統合され、両駅の中間地点に現在の「関大前」駅が設置されました。

学内広報誌『関西大学通信』417号
学内広報誌『関西大学通信』451号

  • 関大前駅変遷物語当時の千里山遊園の地図
  • 関大前駅変遷物語千里山遊園のチラシ
  • 関大前駅変遷物語「大学前」駅
  • 関大前駅変遷物語「花壇町」駅
  • 関大前駅変遷物語現在の「関大前」駅