KANDAI
TOPICS日常の出来事

メディア制作活動を展開する総合情報学部・岡田朋之ゼミの学生が制作した「大阪天王寺&神戸北野フリーペーパー」がJR駅構内で配架されています。
制作に携わったのは同ゼミに所属する5人の学生。街の魅力を再発見してもらいたいという熱い思いのもと、取材・撮影・原稿作成・デザイン等すべてを自分たちで手掛けました。神戸北野エリアを担当した海谷美沙さんは、「神戸の魅力を発信したいという思いで作った。このフリーペーパーをきっかけに、たくさんの人が北野に足を運んでくれたら嬉しい」と語っています。
同フリーペーパーはJR西日本の協力を得て、天王寺版はJR大阪・天王寺・京橋・鶴橋・新今宮・西九条の計6駅、北野版はJR三ノ宮駅の構内にて配架されています(3月31日まで。なくなり次第終了)。当該駅ご利用の際はぜひお手に取ってご覧ください。
(天王寺版フリーペーパー)
地元住民がオススメする店をアンケート調査し、すべての店に足を運んで取材。その過程で多くの店の人との交流も生まれ、地元愛が詰まったものとなりました。天王寺・阿倍野を訪れたことがない人にも、新しい店を探している人にも、楽しめる内容となっています。
(北野版フリーペーパー)
観光名所である異人館の魅力を細かく紹介するとともに、オシャレなカフェなどの注目ショップを取り上げています。たくさんのスポットを実際に訪れ、各店のオーナーへの取材情報をもとに魅力をまとめています。また北野の歴史や、美術館などの見どころも紹介しています。
JR三ノ宮駅構内でフリーペーパーを紹介する学生 (左上から)牧之瀬 優佳さん、海谷 美沙さん、小林 愛さん
天王寺版フリーペーパー表紙
北野版フリーペーパー表紙
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細