KANDAI
TOPICS日常の出来事

関西大学日本EU研究センターが設置されているベルギーのルーヴェン大学で5日、“Workshop on Smart Materials for Advanced Reliable Therapeutics -Future Medical Applications by Kansai University Medical Polymers(KUMP)-”をテーマとする「日本・EU国際研究ワークショップ2018」を開催しました。
当日は、芝井敬司学長をはじめ、2016年度文部科学省私立大学研究ブランディング事業に選定された「『人に届く』関大メディカルポリマー(KUMP)による未来医療の創出」のプロジェクトメンバーである化学生命工学部の大矢裕一教授、宮田隆志教授、柿木佐知朗准教授が登壇し、ルーヴェン大学からはLieven Thorrez准教授が講演しました。ルーヴェン大学医学部のPh.D.の学生も多く聴講し、今後のKUMPの可能性について熱心に耳を傾けました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細