KANDAI
TOPICS日常の出来事

ボランティアセンターが18日、「第1回大和川大掃除~力を合わせて大和川に輝きと感動を~」を実施しました。
本活動は、学生らが中心となり、年々規模を拡大しながら取り組んできた河川敷の大掃除で、ミズノ株式会社との連携事業です。2011年度~2016年度までは、淀川の清掃活動を行いゴミの減量に貢献してきました。今年度は学生達に身近な環境問題への気づきやボランティア活動の楽しさを感じてもらうことを目的に、新たに堺キャンパスに近い大和川の清掃活動に取り組みました。
当日はミズノ株式会社社員らとともに本学学生および教職員ら総勢300人が参加。冬の寒さに負けず、声を掛け合いながら協力して回収したゴミ袋は145袋に。どんどんきれいになっていく河川敷に参加者たちは充実した様子で喜び合いました。参加した津本圭汰さん(法学部2年次生)は、「みんなと一緒に楽しく清掃することができました。拾ったゴミの量を見て、多くの人と協力すれば、こんなに大きなことができるのだと感じました」と清掃活動での感想を語りました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細