KANDAI
TOPICS日常の出来事

千里山キャンパスで10日、NPO法人関西大学カイザーズクラブおよびNPO法人ママふぁん関西、ミズノ株式会社との共催で、地域とつながるイベント「関西大学まちFUNまつり2017」を開催しました。本イベントのコンセプトは、吹田地域を中心としたコミュニティ活性のためにキャンパスを拓き、市民と共に『つながる場』を創造することで、今年3年目を迎えました。
当日は、スポーツ体験やサイエンスショーをはじめ、「子ども店長」など盛りだくさんの企画で大盛況。特に今年初登場の「ミズノ流忍者学校」は人気を集め、キャンパス内は子どもを中心に大人まで、総勢6,500人の笑顔であふれかえりました。「ミズノ流忍者学校」で忍者に扮した子どもたちは、さまざまな遊びの術を通して楽しみながら体をめいいっぱい動かし、修行完了の証「免許皆伝」を手に、満面の笑顔を見せました。
また、ママふぁん関西が手掛けるまちFUNまつり本会場では、ママたちの「好き」「得意」「経験」を生かしたメイクやネイル、手作り雑貨などの親子で楽しめるワークショップや、ステージパフォーマンス等が開催され、多くの家族連れで賑わいました。「子ども店長」企画では、子どもたちが各ブースの店長として販売や接客を行うことで働く楽しさを体験するとともに、お金の大切さを学びました。本学は今後も開かれた大学として地域に活力を提供できるよう、社会への理解を深めるとともに、その活性化に取り組んでいきます。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細