KANDAI
TOPICS日常の出来事

千里山キャンパスで20日、学生センター正課外教育プログラム「トラブル急増!その時あなたは大丈夫?~キャンパスライフの自転車講座~」を開催しました。
昨年6月に施行された改正道路交通法により、自転車への罰則が強化されるとともに、大阪府では自転車条例が制定され、自転車保健の加入が義務づけられるなど、自転車を取り巻く環境は大きく変化しています。
本講座では、意外と知らない正しい自転車走行のルールや運転の仕方を学ぶべく、昨年に引き続き、保険・補償のプロである東京海上日動火災保険株式会社の方を講師に迎え、無意識に行ってしまっている危険運転の実例を紹介しながら、危険運転・違反行為に伴う罰則、事故を起こしてしまった時の対応方法、万が一の備えなどについてレクチャーいただきました。
参加した学生は、「不適切な自転車利用の危険性と重大事故の事例を知ることができた」「自転車を使用することによって自分が加害者になる可能性が高いということをしっかりと認識した」などと感想を述べ、自転車運転に対する危機管理意識を高める機会となりました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細