KANDAI
TOPICS日常の出来事

千里山キャンパスで16日、会計専門職大学院が慶応義塾大学教授で元総務大臣の竹中平蔵客員教授による講演会を開催しました。
竹中氏は、「世界経済の変動とアベノミクス」をテーマに講演。中国やアメリカの経済情勢を踏まえて現在の世界経済を描写し、日本経済の来年の動向について「少しずつだが上向きに動く。現在抱えるさまざまなリスクと我慢づよく付き合う姿勢が必要だが、悲観するほどでもない」と、独自の見解を示しました。
さらに、安保問題やTPPなど今年の大きなニュースを整理しながら、日本経済の現状およびアベノミクスの成果について解説。「改革の最初は小事から。小事が大事を引き起こす」と、取り組むべき課題や新たな産業の可能性を説きました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細