KANDAI
TOPICS日常の出来事

高槻キャンパスで31日、高槻キャンパス祭2015を実施しました。
総合情報学部祭典実行委員会の企画・運営のもと、今年で16回目を迎える本イベント。
今年のタイトルは「紫陽花祭(アジサイ)」。たくさんの花が集まることでより一層輝くことができる紫陽花をテーマに、キャンパス祭も多彩な企画や特色を集め、多くの人に楽しんでもらいたい、そんな願いを込めました。
当日は約3,600人の来場があり、相羽修博士が新たに発明した「DMC-12」(3次元のモノを2次元に送ることができる装置)の公開実験や学生の研究発表、各種ステージ企画、応援団による演舞など、さまざまなイベントを実施しました。
また、市民の方も参加できる毎年人気のフリーマーケットも開催し、会場は大いに賑わいました。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細