KANDAI
TOPICS日常の出来事

千里山キャンパスで6日、総合図書館ラーニング・コモンズのオープニングセレモニーを実施しました。
総合図書館ラーニング・コモンズは、学生の主体的な学習を支援することを目的に、本学では「総合学生会館メディアパーク凜風館コラボレーションコモンズ」「ITセンター サテライトステーション」に次いで、3ヶ所目となる主体的学習空間の場として創設されました。
本施設は、「ライティング・エリア」「ラーニング・エリア」「ワーキング・エリア」「ワークショップ・エリア」の4つから構成。開放的な学習環境に加え、全国でも有数の蔵書豊かな図書館内にある情報源を生かすことができる点が特徴として挙げられ、その相乗効果による学習の充実化が期待されます。
セレモニーでは、楠見晴重学長ならびに内田慶一図書館長による挨拶の後、テープカットが行われ、内覧会が行われました。
(ライティング・エリア)TAによる文章作成のサポート
(ラーニング・エリア)討論や情報収集など、少人数によるグループ学習の場
(ワーキング・エリア)プレゼン練習・発表練習など、個室ブースでのグループ学習の場
(ワークショップ・エリア)ゼミナールやガイダンス等で利用可能な成果発表による学びの場
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細