KANDAI
TOPICS日常の出来事

千里山キャンパスで21日、教育開発支援センターが、第12回関西大学FDフォーラム・大学教育再生加速プログラム採択記念シンポジウムと、交渉学ワークショップを開催しました。 このシンポジウムは、文部科学省の平成26年度「大学教育再生加速プログラム」に、本学が申請した「21世紀を生き抜く考動人<Lifelong Active Learner>の育成」事業が選定されたことを受け、取り組みの一環として行われたものです。
「21世紀を生き抜く考動人
午後からは、「交渉学ワークショップ-社会人と学生の交流ワーク-」として、社会人と学生が混合グループになり、全員参加型のロールシミュレーション形式で模擬交渉を体験学習しました。
参加者は、2つの交渉ケースを経験し、初めての模擬交渉を楽しみながら取り組んでいました。
隅田浩司教授
一色正彦客員教授
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細