KANDAI
TOPICS日常の出来事

千里山キャンパスで15日から、第34回「地方の時代」映像祭2014~未来を拓く!地域のチカラ~の上映会を開催しています。
開催初日の15日には贈賞式が行われ、NHK広島放送局制作の『NHKスペシャル里海SATOUMI瀬戸内海』がグランプリを受賞。社会学部の学生ら制作の映像作品『親友が交通事故で死んだ』と『定点取材・関西電力本社前』も、市民・学生・自治体部門で選奨に選ばれました。
また、東洋文化研究家のアレックス・カー氏による「美しき日本を求めて」をテーマにした記念講演やシンポジウムも実施され、会場の聴講者は、映像を通して日本の伝統文化や芸術、現在の日本社会のあり方について改めて考える機会となりました。
同映像祭は21日(金)まで開催され、受賞作品の上映に加え、映像制作や作品に関するワークショップが行われています。入場料・事前申し込みは不要です。多数の参加をお待ちしています。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細