KANDAI
TOPICS日常の出来事

大阪市城東区の関目商店街で5・6日、政策創造学部深井麗雄教授のゼミに所属する学生と、関目商店街振興組合が、地元の小学校の1~3年生を対象にした地域活性化事業「小さな商店街から大きな感謝を~関目七夕風鈴レター~」を開催しました。
今年で4回目の開催となる当イベントは、子どもたちに風情ある風鈴を身近に感じてもらうこと、また短冊に願い事を書き、保護者や家族とのコミュニケーションのきっかけ作りを目的としています。
開催にあたって、関目小学校と関目東小学校の協力を得て参加者を募集。当日集まった小学生たちは、風鈴の模様付けを行い、風鈴につるす短冊には「感謝」「願い事」「秘密事」の中から1つテーマを選び、思い思いのメッセージを書きました。
今回作成した風鈴は、18日(金)まで関目商店街に飾りつけられます。
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- トピックス 一覧
- トピックス 詳細